2006年08月13日

06.7.23 鈴木智さん 川口市民の集い(5)川口総合文化センターにて

『鈴木智さん(特定失踪者・鈴木賢さんの兄)の訴え』

Img_1974.jpg



はじめまして。
私、特定失踪者・鈴木賢の兄でございます。
弟は1972年大学を卒業し、会社の春のレクリエーションと言う事で、当時の住まいでありました三芳町藤久保の自宅を朝6時に、母親と言葉を交わして家を出ました。
それ以来、今年で丸34年になります。
この間、誰一人として弟の顔を見た、あるいは声を聞いたと言う事は全くございません。
私たちも考えられる・出来得る捜索、あるいは調査、あるいはお願い、一通りの事はして来ましたが生死の区別も現在の段階でついておりません。

私現在、街頭におきまして皆様から大変温かいご支援を得て拉致問題のアピール活動を行っておるんですけど、その折ですね。
「特定失踪者って何?」あるいは「特定失踪者が何故拉致なの?」と良く聞かれます。
特定失踪者と言いますのは、全国から寄せられたあるいは公開・未公開に限らず、届出をした失踪者を調べて拉致の可能性のある人については、政府に調査・要請・提言をし、一方では拉致被害者の救出活動を支援しておる特定失踪者問題調査会という民間の機関が東京の飯田橋にございます。
この特定(失踪者問題)調査会の方に申し出をして調査をしておると言うことでございます。

私思いますのに、特定失踪者が全部が全部拉致だとは決して思っておりません。
しかしながら、特定失踪者の中にも北朝鮮に拉致された数人か、あるいは数十人か数百人か分かりませんが、必ずいる事と確信をしております。
政府の認定された拉致被害者は16名の内5名が帰還されて、いまだに11名の方は帰って来られません。
と同時にですね。
特定失踪者の中にも、この拉致問題について大変遠い日本の国を思い、家族を思い、待ち続けていることと思います。
卑劣極まりない北の金正日は国家戦略として、何の関わりも無い一市民を一方的に略奪して自分の命の存命、国の存亡の為に人質カードとして使って返そうとしません。

日本の国は被害国なんですけども、この拉致被害者を救出する為の策と言うのは無為無策。
国としての対応、余りにも情けなく怒りの気持ちを持ち続けてきましたが、このたびミサイルを発射されて目が覚めたのか、やっと国民の目に見える形で制裁が発動されました。
ここは一つ、北朝鮮の理不尽な言動に声を上げて、北朝鮮で拘束されている何名か何十名か何百人か知りませんが、邦人の身の安全と救出に大きな声を上げて日本政府を後押ししていきたいと思います。
今後も拉致問題の全面解決の為にアピール活動を続けていきたいと思います。
どうか皆様、今まで以上にご支援を頂きたくお願いをしまして、私の訴えとさせて頂きます。
本日はありがとうございました。(拍手)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
氏名 鈴木 賢
失踪年月日 昭和47(1972)年5月28日
ふりがな すずき まさる
生年月日 昭和24(1949)年1月12日
性別 男 当時の年齢 23
身長 170センチ 体重
公開 第3次公開
当時の身分 会社員
特徴 中肉。
失踪場所 埼玉県三芳町の自宅を出て
失踪状況 会社のレクリエーションに行くため朝6時に家を出て以来行方不明。レクリエーションには行っていない。職場、大学時代の友人も心当たりなし。

特定失踪者の情報は特定失踪者問題調査会HPより引用
http://chosa-kai.jp/index.html
posted by ぴろん at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 集会テキスト(川口集会) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。