2005年04月23日
「小泉総理の決断を求める国民大集会」
4月24日(日)午後2時〜5時(開場1時)
東京・日比谷公会堂
一人でも多くの方が集まりますよう、告知いたします。
国民の怒りの声を、日本政府へ、北朝鮮へぶつけましょうぞ!
私もむろん、参ります。
明日参加できない方は、官邸へ制裁発動を求めるメールや葉書を送ってください。
一人一人の声を形にして政府に届けましょう。
あて先こちら↓
※メールはこちらから
首相官邸 ご意見募集※葉書はこちらへ
100−8968
千代田区永田町1−6−1
内閣官房拉致問題連絡・調整室気付
内閣総理大臣 小泉純一郎様
posted by ぴろん at 13:59|
Comment(3)
|
TrackBack(3)
|
ご挨拶&お知らせ
|

|
この記事へのトラックバック
大集会に向けて
Excerpt: 明日24日は大集会が開かれます。
これを読んでくださっている方は、行かれる方も多いかと思いますし、私もまた行くつもりです。
しかしあえて言わせてもらえば、
そもそも私がこのブログを立ち上げた一番..
Weblog: 人生とんぼ返り
Tracked: 2005-04-23 19:28
いよいよ明日、国民大集会
Excerpt: いよいよ明日に迫りました。 先日の小泉首相が行なったAA会議(バンドン会議)での異例の謝罪演説を聞いて、はたしてこの人に決断が出来るのかどうか甚だ疑問です。彼が相当な策士だと持ち上げる方がいますが、..
Weblog: Adazakura's Weblog
Tracked: 2005-04-23 21:01
さていよいよ明日は『小泉首相の決断を求める国民大集会』
Excerpt: 今週は久しぶりに時間があるので参加します。
午後1時頃前には現地に入る予定ですのでお気軽に声をおかけ下さい。
お茶でもしながらお話ししましょう。
ったってわかんね??だろが!!
っと仰る方も..
Weblog: 溶解する日本@WebryBlog
Tracked: 2005-04-23 23:26
今日、会場でお会いできたらお声をかけたいのですが、私はボランティアの方なので、蒼板の皆様のようには集まれないんです。でも、折を見てもしかしたら着物かもしれないぴろんさんを探してみます。
着物にするんですか?アップが見たいわ(^^)。
いつもながら、すごい!
はがきの宛先ですが4月から組織改正されています。
100−8968 千代田区永田町1−6−1内閣官房拉致問題連絡・調査室気付
内閣総理大臣 小泉純一郎様
尚、支援室あてでも、調査室にきちんと届くことは電話で確認してありますから、以前の宛先=支援室で出しても大丈夫ですけれど。
今後のために書きました。
情報ありがとうございます。
葉書のあて先が変わったことは分かってたんですが新住所がどうしても分からなくて、旧住所だと知っててそのまま載せちゃったんです。
早速訂正しておきますね。
ありがとうございます