当Blogをご訪問の方はすでにご承知のこととは思いますが、明日、明後日と二日続けて都内で拉致問題関係の集会が開催されます。
また茨城の水戸では28日に県民集会も開催の予定です。
一人でも多くの方にご参集頂けますよう、当Blogでも集会の案内を掲載させて頂きます。
お時間の都合の付く方、どうか参加をご検討くださいますようお願いいたします。
私は幸い何とか時間のやり繰りがつきそうなので、都内で開催予定の星陵会館と日比谷、両集会へ参加をしてまいります。
むろん集会の模様は当Blogでテキストと音声ファイルを使って紹介をさせて頂く予定ですので、どうぞお付き合いください。
テキスト化の予定としては、先に日比谷で開催の国民大集会を手掛け、そのあと星陵会館での集会のテキストを紹介すると言う形にしたいと思います。
星陵会館での登壇者の発言の模様は、音声ファイルを使って一足先に速報をするという形を取らせて貰うつもりですので、予めご了承ください。
この所、ネット上ではちょっとした雑音の発生する事態もありました。
けれどもですね。
当Blogは相変わらずの地味Blogではあっても、拉致被害者救出のため、今後も出来る事を積み重ねて参りたいと考えています。
ご訪問の皆様に当Blogに掲載のテキストを資料としてご活用頂き、少しでも世論の喚起に貢献したいと考えてもおります。
全ての被害者を救いたいと考えるお仲間の皆さんと共に歩むBlogでありたいですし、初心を忘れず気分も新たにテキスト化に邁進したいと思っていますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★日韓連帯東京集会 5月27日(土)
日韓連帯で全ての拉致被害者を救出するぞ!東京集会
韓国の拉致被害者家族と連帯し、すべての拉致被害者の救出を訴えます。また、韓国政府の対北朝鮮政策と拉致問題につき、保守派言論界のリーダー趙甲済氏に韓国の現状を聞きます。金聖民には対北ラジオ放送、ブッシュ大統領面会などについて聞きます。
日 時 平成18年5月27日(土) 午後2時〜4時 開場1時半(先着順)
場 所 星陵会館大ホール
千代田区永田町 2-16-2 03(3581)5650
地下鉄有楽町線、半蔵門線、南北線永田町駅6番出口5分
参議院議長公邸、北海道東京事務所の坂を下る
登壇予定者 韓国家族会3団体代表、金英男さん(横田めぐみさん夫)家族
趙甲済(月刊朝鮮編集委員)、金ソンミン(自由北朝鮮放送代表)
家族会・救う会役員
参加費 無料(会場カンパ歓迎)
★水戸での支援集会 5月28日(日) 午後1時〜
日 時 :5/28(日) 13:00-15:30(12:00開場)
開場を1時間、開始を30分早めます)
場 所 :水戸市民会館(定員1000名)
水戸市中央1-4-1TEL 029(224)7521水戸駅南口より徒歩6分 水戸市役所隣 駐車場有
http://www.gekijyou.bird.to/h-ni/kaijyou/siminkaikan.html登壇者 :(家族会) 横田滋・早紀江夫妻、増元照明
(特定失踪者問題調査会)荒木 和博
(日本世論の会会長) 三輪 和雄
※生島 馨子さんは欠席になりました。
※日比谷での国民集会との重複もあり、開演を13:00からに変更
今回の水戸支援集会の特徴は、以下のとおりです。
1.通常の支援集会スタイルを改め、登壇者と会場の質疑応答を中心に設定しました。
2.質疑応答の時間は、およそ1時間30分を予定(進行状況により変更の可能性あり)。
3.従って、拉致問題に関して疑問に思っている事項を会場で質問し、登壇者(横田ご夫 妻、荒木代表等)から直接回答をいただきます。(質問内容を事前に簡潔に纏めて下さい)
4.観客の皆様に楽しんで頂くため、12:30-13:00「常陸の国ふるさと太鼓会」の皆さんによる和太鼓の演奏が行われます。
★国民大集会 5月28日(日)午後4時〜
今年中にすべての拉致被害者を救出するために、制裁の発動を求めます。
今年中に拉致被害者全員救出を!国民大集会
と き 平成17年5月28日(日)
午後4時から6時半まで 開場午後3時
(先着順)
ところ 日比谷公会堂(100-0012千代田区日比谷公園1-3 03-3591-6388)
地下鉄霞が関駅B2・C4口、内幸町駅A7口、日比谷駅徒歩3分
司 会 櫻井よしこ・ジャーナリスト
来 賓 政府代表、各党拉致対策責任者、地方議会代表
訴 え 家族会会員、救う会役員、拉致議連役員、調査会役員、韓国家族会3団体、
金英男さん(めぐみさん夫)家族、趙甲済氏、金ソンミン氏
参加費 無料(会場カンパ歓迎)