2006年08月08日

06.7.14 横田滋さん 東京連続集会20(8)友愛会館にて

『横田滋 家族会代表のお話 その2』

皆さんのお手元に緊急声明と言うのがありましたが、7月5日の時にこれが出た時にやはりマスコミの方から私どもの方に感想というかそういった問い合わせがありました。
それで我々は「家族会に聞くような問題ではなくて安全保障の問題だから、そちらの専門家に聞いた方が良いのではないですか?」と言ったら、「拉致問題にどういうふうな影響があると思いますか?」と問い合わせがありまして。
それに対して「拉致問題だけを取ってみれば北朝鮮の窓口を閉ざすから、それはマイナスだと思います」と答えました。
しかしこれは安全保障の問題で日本政府としては非常に速やかに行われて、お昼ごろには万景号を止めることが決まっていましたので、素早い対応で良かったというような事を話をしました。

しかしその次の日には憲政記念館で、金英男さんの会見についての我々の感想を聞かれて、そちらの方に行ったんですけど。
その地下鉄の駅を降りて憲政記念館に向かっている途中で安倍官房長官から電話がありまして、昨日万景峰号を半年間止めると言う事だったけれども、それについては今日も記者会見をして、それはミサイル問題だけではなくて拉致問題も含めての制裁だということを改めて言い直したので。(拍手)
マスコミには午前中に3回くらい、定例の記者会見はもちろんありますけど、記者会見をしたと言う事を仰ってくださいました。
それで私もその時に以前から拉致問題での経済制裁という事は家族会・救う会でも言ってましたんですが、それが今回ミサイルの事で経済制裁が行われたわけですけども、ですから拉致にとっては若干マイナスかと思いますけど、こういう形になったので、非常に拉致にとってもプラスになると思っていますという事で、感謝申し上げます。(拍手)

・・・集会終了・・・

2006年08月07日

06.7.14 西岡力氏 東京連続集会20(7)友愛会館にて

『西岡力 救う会副会長のお話 その2』

Img_1901.jpg

Img_1902.jpg

今の金英男さんの会見についてですけど、安明進さんも言いましたけど実は韓国には、さっき安明進さんはビデオ係りだと言いましたけど、金英男さんが拉致被害者だと認定されたのは今回のDNA鑑定の結果では無いんですね。
この新聞記事があるんですけども、これは1971年の11月27日の韓国の東亜日報という新聞の記事ですが、ここで「高永復教授36年間韓国でスパイだった」
ソウル大学の教授が36年間スパイだった。
その人に会うために夫婦のスパイがソウルに派遣されてきたんです。
で、奥さんが自殺をしてそして男の方、これが教授でその下この人がスパイなんです。

・・・資料より一部引用開始・・・

崔正男 19期生
     連絡部工作員 
     1996年、夫婦で韓国に侵入し工作活動中に逮捕
金正男ら韓国人拉致被害者から韓国人化教育を受ける。安明進が金正日政治軍事大学で目撃した日本人教官を目撃している可能性有り

・・・引用終了・・・

崔正男、安さんの先輩で政治軍事大学の分校にある以南化環境館というところで韓国人化教育を受けて、そして3人の高校生が失踪した高校生が実は自分の先生だったと自白したと、いうふうに韓国政府が発表したと。
韓国政府の発表と違う事を、ここに金英男さん出てるわけですね。
英男さんが違う事を言わされていたことについて、韓国政府が反論しなければ誰が反論するのか?というふうに崔祐英さんや李美一さんがソウルで記者会見をして言っていました。
それはこの事なんです。

で、ここを見ますとですね。
金正日がこう言ったと。
「朝鮮戦争で北に来た人間たちは歳が多くなったので南朝鮮の人間を拉致して対南工作に利用しようと命令をして、それに従って拉致が行われた物である」と言うふうに崔正男が自白したと。
韓国政府の発表文なんです。
日本人拉致も「1976年の金正日の命令によって行われた」と安明進さんが言ってるわけですけど、それと同じ事を崔正男氏が取調べで言ったと、いうふうに91年の11月に韓国政府が発表しているわけです。
拉致の首謀者は金正日である、と言う事がここでも明らかになってるわけです。

そして今日お配りした資料はですね。
実は今名前が公開されている韓国にいる元工作員の名簿をお配りしました。
この人たちは捕まったりですね。
あるいは安さんのように自分で亡命したりして1度以上記者会見をしている人たちです。
それ以外に非公開の人たちが何人かいるようですが、金正日政治軍事大学、昔は朝鮮労働党中央委員会直属政治学校と言ったんですが、そこの出身者たちです。

韓国政府の発表でもですね。
崔正男さんが19期生でいますけどその上に金東植さんという人がいてですね。
この人も金英男さんを見ている。
言うふうにこのときの発表で書いている。

・・・資料より一部引用開始・・・

金東植 19期生、1962年9月28日生
     1980年8月、社会文化部(現在の対外連絡部)工作員に選抜
     1995年10月24日、韓国内で工作活動中に扶余で逮捕
金英男ら韓国人拉致被害者から韓国人化教育を受ける。安明進が金正日政治軍事大学で目撃した日本人教官を目撃している可能性有り。 

・・・引用終了・・・

私もこの中の何人かの人に会いに行ってるんですが、韓国政府がこの人たちに対して強い圧力をかけて拉致問題の真実を言わないようにさせている、というふうに複数の関係者から私は聞いています。
しかし、崔正男さんと金東植さんの証言によって5人の高校生の拉致が明らかになってるわけですし、その下の21期生車成根、車と書く人ですね。

・・・資料より一部引用開始・・・

車成根 21期生
     1996年、ザンビアで空手教師として勤務中に亡命
     1996年5月9日毎日新聞で日本人拉致について証言
安明進が金正日政治軍事大学で目撃した日本人教官を目撃している可能性有り

・・・引用終了・・・

この人が毎日新聞の96年に日本人の拉致に対して証言していまして、その記事を持ってきていますけど、自分がやったと言うわけじゃないんですけども、自分の指導員から1980年代初めに日本海の海岸近くの公園を散歩していた20歳くらいの男を拉致してきたと、作戦を実行した指導員本人から聞いた。
日本人拉致は作戦部では常識だと。
ドル偽造の事も聞いていると。
ザンビア派遣での作戦で貰った1万ドルが偽札でなかった証拠は無いが、常識的には偽札は持たせないだろう。
偽旅券は私も使いシンガポール人になりすました。
アヘン密売の話を聞いた事もある。
96年の段階で言ってるわけです。

韓国には実は情報が一杯ありまして、韓国が左翼政権になるまでは我々を助けてくれたのは韓国なんです。
めぐみさんの拉致も韓国の助けによって。
日本の警察に最初情報が来た時は日本の警察は無視をして明らかにならなかったわけですけども、韓国の意図的な情報リークがあり分かったわけです。
金賢姫の事も辛光洙の事もみんな韓国からの情報提供があったわけです。
今逆の状況になってるわけですけど、情報自体は韓国にたくさんあるわけです。

そして一部ですね。
金英男さんの後妻の方が出てきたので、とにかくめぐみさんはあの家族から離されているんじゃないか?と。
だから、もしかしたらば亡くなっている事も有り得るんじゃないか?と言う質問を、地方に行ったとき全然別の所の二人から聞いたんですが。
これは救う会は2004年に発表しているんですが、これも韓国にあると思われるある事が、私たちが確認している情報なんですが、めぐみさんは金正日の息子の内の一人の日本語の家庭教師をさせられていると。
95年前後の2年間だという情報が私たちに分かった、韓国にそういう情報がある。
その事を知っている金正日書記室の副部長クラスの人間が韓国にそういう話をしているという情報について発表したんですが、週刊文春の7月13日号で全く同じ情報の話が出ていまして、出所が護衛司令部第9部の人間が韓国に来て話をしたという事になっているんですが。
出所が違うんですが、中身が全く同じ話がここに出ています。
私はもう一つ全然別の西側の情報関係の人からも同じ話を聞いています。

安さんから前にちょっと聞いた事があるんですが、金正日の家族の所に連れて行く場合は、いくら小さい子供がいても無理矢理引き裂いて連れて行くだろう。
5歳の子供と会えなくなるとなれば、精神的におかしくなっても、また一時的におかしくなっても帰りたいという状況になってもおかしくない、いうふうに思います。
とにかくあの一家とは離された。
蓮池さんたちも94年4月以降は全然全く消息が分からない。
死んだという事も知らない。
葬式にも出ていない、同じ所に住んでいて葬式にも出ないなんておかしいんです。

しかし今まで使っていた病院でいろいろ聞いてみても分からないということは、別の所に連れて行かれた。
三号庁舎よりもっと秘密の所があるとすれば、金正日ファミリー以外は有り得ない。
三号庁舎の病院と金正日ファミリーの病院とはまた違う。
言う事ではないかな?と。
まだ真実は明らかになっていませんけども少しづつ見えてきていて。

最後にミサイルの話をして今日の集会を終わりたいと思いますけど。
今回の金英男さんの会見も、つまり日本の怒りが解けないから。
日本は去年の11月以降、実は法律を厳しく適用すると言う事実上の制裁をやってるんです。
これ、かなり効いています。
朝鮮総連が潰れるかもしれない。
朝鮮総連に対して今600億円の損害賠償の訴訟を日本政府が起しているんです。
朝鮮総連の財産はいろんな試算がありますけども、200億円を越えないだろうと。
この裁判で勝てば、朝鮮総連の財産を全て没収される、と言う裁判を日本政府が起している。

科学技術者協会という朝鮮総連の下部機関が、不法に日本からミサイルや核に関する技術などを北にどんどん送ってきた事についても捜査が進んでいます。
税金の問題も大変不明朗な点があったという事についても、かなり厳しく法律が適用されて来ています。
それで民潭を使って総連を守ろうとしたんですが、それも失敗した。
日本の怒りを解かなければ駄目だし、今度はDNA鑑定までされてしまって韓国も日本の怒りに合流しそうだと。
崔桂月さんはあのまま行けば国民大集会に来て「金正日けしからん」と、横田さんと一緒にこぶしを上げていたわけです。
この事が無ければ。

それは絶対に阻止しなくてはいけない。
13歳と16歳、両方シンボルが二人出てしまって、両方が北の政権けしからんと言って制裁せよと言うと。
それにアメリカがブッシュ大統領が早紀江さんに会ってくれて、後押しをしてくれる状況になりそうになる。
それで北朝鮮には大変危険な、韓国人拉致被害者で尚且つ三号庁舎の中にいた人間を出すと言う賭けに出てきた。
そして何とか韓国の世論を拉致の怒りを解こうとしたけど、失敗したと。

もう一方、アメリカの金融制裁も物凄く効いているんです。
最近聞いた話ではですね。
ゴムを輸入できなくて、靴が作れなくてですね。
豚の皮で靴を作っている。
外貨が無いわけです。
有るお金も動かせないわけです。

今、マカオの銀行をやりましたけど、それ以外に実は中国銀行の香港支店に280万ドルの偽札が預金されたと。
預けた人間を確認する為に13万ドルだけ下ろさせたら、その結果北朝鮮が預けた事が確認されたと。
残り260万ドルが偽札だと、いう事が明らかになってきまして、中国銀行も偽札に加担しているという情報をアメリカは持ち始めている。
それに対して制裁をかけるかどうか?という事になっている。
またスイスの銀行に北朝鮮は秘密資金があるんですが、実は北朝鮮が何かの商取引で未払いが出て告訴した。
その告訴状に自分の銀行の口座名を書いてしまって(笑い声)、スイス当局が北朝鮮の口座を一部発見した。
それは犯罪資金として凍結されている。

アメリカは北朝鮮に対して偽札をやっていたと認めろと、そうすれば金融制裁を解いてやると。
で、偽札の版を出しなさいと。
版は15枚あるんです。
アメリカが確認している。
段々発達していくわけですね。
偽札の技術が(笑い声)、だから版があるんです。
出さない限りまたするかもしれないから、だから口で言っても駄目だと。
出したら、お前本当にやっていたな?と。(笑い声)

現金と食料と燃料が無いという状況で、今年の正月や2月や4月の、彼らの礼節というんですけどね。
金正日の誕生日や金日成の誕生日に贈り物が満足に出来ないような状況だと、いうことです。

それで金正日には道が二つあるわけです。
拉致を認めてめぐみさんたちを返し、核・ミサイル開発を止める。
そうすれば国際社会は彼との共存を選ぶことになる。
もちろん北朝鮮の中の人権問題があります。

しかし、彼はそれが出来ないわけです。
拉致の命令者は金正日だから。
三号庁舎に拉致解決の案を出せと言った時に、金正日に責任が被るような案は出せないんです。
そんな物を作ったら、隣の日から刑務所へ行かなければならない。
と、限界があるわけです。
お母さんの前で嘘を言わせるような案しか出来ないんです。
生きた人を死んだといわせるような案しか作れないんです。

核・ミサイル開発も、金日成が死んだのは94年ですよね?
金正日が全権を握った後、300万人の餓死者を出しながらも彼は核・ミサイル開発を続けてきたんです。
それだけの事をやった者を今、金融制裁がされたからと言って放棄出来ない。
止まらない列車に乗っているわけです。
で、どうするか?と言うと、今みたいな金英男さんを出して嘘をつかせたりして日本を鎮めようとして失敗したと。
ミサイルを撃っても、ミサイルを撃って彼らの手法で緊張を高めるわけです。
高めた緊張を交渉材料にして、もう撃たないから何かをやってくれ、と。
もう撃たないから金融制裁を止めてくれ。

金融制裁は偽ドルについてかかっているのに、ミサイルを撃たないから金融制裁を解いてくれと。
理屈に合って無いんですけども、今までは、つまりアメリカのクリントン政権の時は、「北朝鮮は変りつつある。我々の政策は成功しつつある」と国内に説明しちゃったもんですから、変わって無い事をやられると困るんで悪い事をしそうになったら、悪い事をしたらば褒美をやって止めさせる。
言う政策を執ってたわけです。
変わりつつある、と言ってしまった方が負けなんです。

しかしブッシュ政権は悪い事をした人間には褒美をやらないと、言う事を決めたわけです。
今回彼らが緊張を高めたらば、その責任は国連の非難決議になったんです。
少なくとも中国も非難決議までは合意しているんです。
これは日本外交でかつて無かったことです。
非常任理事国の日本が国連の安保理事会を引っ張って、そして反対していた中国が議長声明じゃなくて非難決議まで中国に出させる所に持ってきた。
今は日本と中国の間で文案の折衝をしているわけです。
彼は拒否権を持つ、こちらは無いのに、日本が毅然とした態度を取って国際社会を味方につければ、北朝鮮の悪事は孤立するんです。

でも彼らはまだ懲りないでしょうから、金正日の責任を認める。
核を止める事も拉致を認める事も金正日の責任と直結しますから、まだ出来ないでしょうから、もう一回緊張を高める事はやってくる。
ミサイルの開発か、再発射か、あるいは核実験をやるか。
やればやるほど国際社会から孤立する。
そして中国やロシアも応援できなくなる。
韓国もさすがに応援できなくなる。

後は韓国と南北首脳会談をやって韓国を大混乱に陥れるという事をやるかもしれませんが、すでにもう韓国の世論は盧武鉉の対北政策は失敗だったと思う人が過半数を超えたと。
多数です、すみません。
成功だと思う人より失敗だと思う人が初めて多くなったんです。

嵐が吹いてきた事は間違いが無い。
去年から私はこう着状態ではないと、嵐の前の静けさだと何回もここで言いましたけど、嵐が吹いてきたと。
北朝鮮がたまらなくなって動いてきたと。
北朝鮮は時間稼ぎが出来なくなったと。
ばたばたして来て失敗しているんです。
しかし、耐えられなくなるから今までの手法で緊張を高めたり嘘を言ったりするしか無いんです。
そして失敗をする。

金英男さんも出てきたわけです。
拉致を公式に、事実上認めたわけです。
いないと言っていたのに。
韓国版9・17です。
部分的だけど認めざるを得なかった。
追い込まれたんです。

もう一歩の所までは来ているわけですけれども、後は、つまり必要条件は満たされつつある。
救出の必要条件は満たされつつある。
しかし十分条件は何か?と言うと、どこに何人いるか?ということを知るという事です。
無事助ける為にはどこに何人いるか?ということが分からなければ、助けられないんです。

もちろん日本政府は今、実は法を厳しく適用するチームと一緒に情報を検討するチームを作って、政府を挙げて、今政府が持っている情報を一元的に管理して、必死で情報分析作業をやっていると私は理解しています。
今までそれも無い事だと思います。
各省庁、各いろんな機関が持っている情報を、拉致に関する事でひとつに集まって分析されている。
そこへ、帰ってきた人たちもかなり協力をしているというふうに聞いています。

しかしそれで、一生懸命やっていると言うのが助け出すイコールではないですから、まだ十分条件にはなり得ないんです。
必要条件は満たされつつありますけども、十分では無い準備の中で全員取り戻す事をしなければならない。
しかし、彼らがばたばたして来ている事だけは間違いが無くて。
拉致はテロだと言ってきたり、何回もアメリカに行ったりヨーロッパに行ったり、日本中世論を盛り上げてきた事は間違いが無かった、というふうに思っています。

今日お配りしたミサイルが発射された時の声明の中にはですね。
一番最後に最後に金正日テロ政権は追い込まれつつあると。
国際社会が団結して強力な圧力をかけて、彼らから核とミサイルを取り上げ、全ての拉致被害者を取り戻し、北朝鮮人民を人権抑圧から解放する事が出来ると。
拉致被害者の皆さん、もう少しの辛抱です。
元気で救いの手を待っていてくださいと、言うふうに書かれてありますけども、まさにそういう状況だと思っています。

救う会では9月に幹事会を開いて、12月に北朝鮮人権法が設定する啓発週間がありますけど、そこで何をするのか?
あるいは国連の安保理事会でいよいよ拉致問題が取り上げられるようになりましたから、安保理事会に対して我々がどう働きかけをするか?ということも、9月の幹事会を目指していろんな事を考えています。
また皆さん方にお願いする事もたくさん出てくると思いますけども、いよいよ、今までですとね。
このまま行ったら負けてしまうとですね。
だから集会でも助けてくださいと言いましたけども、死んだという事も定着されると言うことも無くなりました。

それはもう、今回の事で大失敗だという事で、もう日本政府が生存を前提として交渉すると言っているわけです。
今回日本政府が日本語のパンフレットを作ってくれたんですけども、その中でも政府としては拉致被害者が全て生存しているとの前提に立ち、北朝鮮に対して被害者の即時帰国、真相究明及び拉致実行犯の引き渡しを強く要求すると共に、北朝鮮側に納得できる対応が無い場合には厳しい対応をとる方針である。
つまり今まで言ってきた事が、ちゃんと文章で書いてある。
これ6万部作ったそうです。(拍手)

もう一歩だと思ってますので、お疲れで大変だと思いますけど、そろそろ休んで頂いても良いんじゃないか?と。
元気で待って頂かなくてはならないと思っています。
宜しくお願いします。(拍手)

2006年08月05日

06.7.14 横田早紀江さん 東京連続集会20(6)友愛会館にて

『横田早紀江さんのお話』

Img_1894.jpg

皆様こんばんは。
本当に遅くなりまして申し訳ございませんでした。
今、主人が殆ど感想を話してくれたので。

私は全然初めから、9月17日の時から、ずっと絶対に生きていると。
不思議なんですけど、なにかそういう不安な物が、死んでしまったと言う不安な物が絶対に感じられないので、カンと言うか自分の親の気持ち的なものだけなのかもしれませんが、絶対にあの子だったらうちの子だったらって。 
みんな連れて行かれた人たちはどこか一ヶ所に、何をしているか分かりませんけど、大事な人質として囚われているというふうにしか思えないんです。
必ず元気で、いつか助けてくれるだろうと思ってみんな待っていると思います。

この間の金英男さんの面会・対面があったときの事は、最初から本当にこういうふうに、きっとこういうふうに言ってなるだろうと思っていた所にその通りで、びっくりするほどぴったりの感じで参りましたので、ああ、やっぱりそうだったというふうな物にしかなれなかったんですけども。
やっぱりヘギョンちゃんが出てきたときにかなりお姉さんになっていて、あの時はまだ本当にまだ少女と言うか抱きしめられるような小さな少女だったような気がしましたけど、ちょっと何年か経つとすぐに成長してね。
あんなに大きくなって。
ああ本当に大人になったなぁ、と。
本当にお父さんは小さい時に会いたいだろうなと思って、何とかして早くそういう日が来ると良いなと思いますけど。

やはり大人になっていた分だけ彼女自身もいろんな、何年か前の幼い顔の時と違って大人としての感覚も発達して来ているでしょうし、いろんな事も思いを巡らしたりしながら話をしていたような感じが見えて、どういって話したら良いのか。
鯉がアップアップして水面でこうして酸素を求めているような気持ちで、本当に可哀想で、こんなにも親・子・孫まで難題にも亘って拉致問題というのは本当に残酷、ということが改めて思われて。
私は・・・(聞き取れず)にも書いてありますけど、私は本当にお腹の中が煮えくり返るような悔しさで、どうして助けて上げられるんだろう?っていう事としか考えていないんです。

やはりあの、あちらは何とかしてこの拉致をした人たちが生きているって言う事を世界が知った時に、どういうことだったかと言う事が全部明らかになるし。
田口八重子さんの事もまだ大韓航空機爆破事件というのは我が国がやってないと言っているわけですから。
そういう所を全ての事を覆い隠そうと・・・・・・(聞き取れず)あちらの国のやり方だと言う事がようやく国際的な所まで分かってきて本当に私たちには信じられないような事だと、私たち自身がまだ本当かな?と思いながら始まった活動でしたけども、本当に次から次からと明らかにされて今もこうして事実が出て来ましたので。

本当に今問題になっているように制裁の問題もそうですけども、中国が今こんな時だからこそ、いろんなリスクもあるし国によって大事な事もあるでしょうけども、こういう事は全部の国が一緒になって違う!これだけは違う!こうしなさい!という事を一緒になって一つになってメッセージを出す、本当に良いときなので本当に考えを改めてみんなと一緒に協調して。
その代わり、それが出来れば本当に平和に友好関係はもちろんですよと言う事をきちっと伝えてやって頂けないものかな?と思いながら、願っております。

また質問を頂ければあれですが、今ちょっとこのような事しかいえませんが、めぐみは必ずどこかに他の人たちと一緒に匿われていてどこかに一生懸命頑張っているんじゃないかという事をいつも考えて頑張っています。
ありがとうございます。(拍手)

2006年08月04日

06.7.14 横田滋さん 東京連続集会20(5)友愛会館にて

『横田滋 家族会代表のお話 その1』

Img_1891.jpg

出席が大変遅れましたんですが、12日に日本最南端の石垣市の中学校の方と公民館の方で集会がありまして、予定では昨日帰る予定でしたが、台風4号の影響で全便欠航という事で誰も帰れなかったわけですけども。
今日も本来であれば9時5分くらいに出発する便なんですがそれが飛んだのが夕方の4時過ぎくらいでしたか、それで羽田に6時に着きました。
それでもそれは・・・(聞き取れず)の社長が特別配慮をしてくれまして、横田さんたちは早く返してあげたい(笑い声)と言う事で、一番最初に飛んだ飛行機に乗せて頂いて。(笑い声)
それでマスコミの方も一緒だったんですけど、マスコミの方の前には700人のカテゴリーの中で空席待ちをしていますので、それが全部さばけたら乗れるという事で、今日中には何とか(笑い声)何とか那覇までは来れるという事です。
それが帰ってしまわないと、明日からマンゴーとかパイナップルの出荷に影響すると言う事で、それで今日中に人だけは臨時便を出してということですので、皆さん一緒に行った方はそのまま残っています。(笑い声)

それで、会の方は小さな市ですけど、中学校の1年生から3年生まで全員が体育館で話を聞いてくれまして1時間くらいやりましたんですが。
それから公民館の方は満席になって、別室にもビデオで映像を見てもらうくらい熱心で。
そして台風が接近すると台風警報が出るんですが、それが出るとみんな家にこもって外に出ないそうですが。
6時開場6時半開演だったんですが、6時半に台風警報が出たと言う事で、入る人はみんな入ってくれて。
幸いにも途中で帰る人は殆どいなくて、満席でした。
その様な事がありまして、遅れたわけでございます。
これも本来であれば先月の29日から行きまして、市長の表敬訪問とか中学校へ行って、それから1日の日にやる事になっていたんです。
しかし(金英男さんの)会見が行われた結果、やはり東京にいた方が良いだろうという事で、頼んで延長してもらったんです。
その結果が台風の(笑い声)・・・。(聞き取れず)

この会見で・・・(聞き取れず)の仰る事は筋論なんですが国の違いがありまして、今も説明があったように韓国政府が何も拉致と言わないわけです。
それで我々の感じでは5月の15日から17日まで韓国に行って、向こうの家族と対面したわけです。
お母さんは日本人だともうちょっと若いかもしれませんけど79歳、数え年で一番多いのは83歳と言うのが有りますけど体が弱っていて、生きているうちに息子に会いたいと何回も言っていました。
ですから日本の感覚からいけば向こうに行くことによって、息子さんが自分は拉致ではなく救出されたんだと言って。
そして金正日のお陰で学校へ行ったり、それから病院の費用なんかも無料でよかったと言うだろう、と言う事は予想されていたわけです。
お母さん・お姉さんには説明したわけですけども、それはあくまでも説明で説得という事はしませんでした。

・・・・・・・(聞き取れず)と言うことであって。
日本であれば帰れなくなるから行かない方が良いと言いますけど、韓国の場合行かなくても誰一人として政府が救出した人がいないわけです。
それで再会した人が英男さんの前に12人が離散家族の中で面会しているんです。
ですから面会できれば運が良かったという感じがあって、そんなに(北朝鮮に面会に)行ったら帰れなくなるという感じは無いわけです。
(面会に)行かなくても帰れない。
それなら行った方が得だ、と言う所があるわけなんです。
ですから我々からすれば、もうちょっと喜んであげても良いんじゃないか?と言う感じは受けました。

そして実際金英男さんの話を聞いてみますと、予想通りに自分は拉致ではなくて救助されたんだと言う事と。
それからめぐみが死んだということ、聞いたような余りはっきりした事は言わなかったんですが、そういうような事。
それからウンギョンさんも私は日本で会いたくない、と言うような事。
それから本人も日本に行きたくないだろうと言ってましたので、だいたい予想されたような通りの結果になりました。
それからその時にちょっと、事故で脳に障害があるような事がありましたんですが、それは初めて聞いたことです。
そしてお姉さんが(韓国に)帰ってから、自動車事故に遭ったというような事を言ってましたけど、それは後でまた釈明をしていましたけど、結局弟からめぐみは3歳の頃に事故に遭って脳の障害があって、それが結びついて死んだという事になってるわけなんですが。
それがなんて言うか、自分が脳に障害が起こることと言うと自動車事故と思って言ってしまったという事で誤解を与えたと言ってますけど、金英男さんは別に自動車事故と言うふうには言ってなかったようです。

その事故、3歳の時にめぐみは低い所からですけど階段から落ちてたんこぶが出来た事はあります。
しかしそれで意識を失って救急車に載せられたというと事故になりますけど、普通の怪我であって頭が痛いなどという事も中学1年生まで有りませんし、そのために障害が出たらしいと言うこともなくて。
成績はいつも学校のトップクラス・学年のトップクラスでありましたし、脳に障害があったという事はちょっと考えられません。
その点、テレビに出てきたお医者さんの話を聞いていましても、小さいときに頭を打ってそれがうつ病につながる事は無いっていう事を、テレビ局が違いますから何人かの方がそうやってお話していますからそれはすべき事ではないと思います。

ああした生活をしていまして、アベックの方のように一緒に暮らしたわけではないので、18歳頃になったら帰れると思ったら帰れなくて、うつ病になったと言う事は亡命した工作員の証言から。
めぐみと一緒になって身の上話を聞いて、そんなことはありえると思いますけど。
たくさんの写真が出てきますけどその中に特に病気らしいと感じさせるものはありません。
ただ、カルテがたくさん出てきましてそのコピーを見ますといろんな病気になってるようですけど、そのカルテが日付順に並べたら年齢が連続しないとか、必ずしもめぐみのものかどうか分かりませんけど。
それにそんなにしょっちゅう入退院なんかを繰り返していたとすると、だいたい日本語教育の教官なんかになれるはずは無いと思いますし、それから結婚生活なんかも出来ないと思います。
結婚した後半くらいになると「帰りたい、帰りたい」という事をいっていたと蓮池さんも仰っていますから、やはりうつ病になったと言うことは有り得るかもしれませんけど、そんな病気の連続という事はちょっと考えられません。

それで今回新しく出てきた写真と言うのは、最初の時にも10枚くらい出てきたんですが、その後の時の日本の記者団向けの会見の時には2枚の写真が出てきまして、1枚は本人の物かどうか分かりませんけど(写真の裏に書かれた)数字の1と言うのは横にああして書くと7と見間違えやすいです。
だから私もああいう字は書かないし、めぐみも横に長くはしていないと思いますから字が違うような気がしますけど、韓国語の部分は我々は全く見当がつきませんから、本人のもので無いかもしれないと思います。
そして赤いスカートをはいているのを見ますとちょっと緊張した顔をしていますけど、でもやっぱり病気になったと言う感じはしませんし、それから1歳のウンギョンさんの誕生日の家庭でのパーティーでの模様もちょっと我々で想像も付かないような豪華にしていますけど。
あれも北朝鮮では立派な事をやると聞いていますけど、皆さんテレビで解説しているのを聞いても、あんな豪華な事をやれるのは限られた人だろうと仰ってました。

英男さんが話したのを総合的にみますと、やっぱり最初の(会見の)時は全く家庭生活の事は出なくて、それから原稿を読みながらの演説に、日本の新聞の評判からみても悪かったわけですけども。
それを知ってかどうか次の時には原稿も無しに、それから家庭の状況なんかについても話していました。
幸せな生活をしていたんだけど、脳の障害によってうつ病になって、その結果自殺をしたんだと言うような話に持って行こうとするための一つの形だと思います。
前の骨が出てきた時の写真も同じような形で、わが国が育てたんだけど、自分が弱って病気で自殺をしたんだと言う事で持ってきたんだと思いますけど、今回も同じような筋書きを作るために出してきたんだと思います。

あの2枚の写真と言うのは2002年の11月に、第3回の実務者協議が開かれていたときに、金英男さん、そのときはまだキム・チョルジュンさんでしたけど、チョルジュンさんがめぐみの遺骨と言う物を持ってきたわけです。
その時に日本政府の人は誰もチョルジュンさんと言うのは見たことが無いわけです。
最初に手紙を貰っていますけど、それは代筆だとか言われてますけど、それは本人から貰ったものではなくて北朝鮮政府を通じて貰っていますから、初めて見るから本人かどうか確認できない
結婚した直後の二人の写真とヘギョンさんと3人で写った写真があって、薄暗い部屋だったんで余りハッキリ確認は出来なかったんですけど、その写真に写っている人と骨を持ってきた人は同じ人だろうという事は政府の人も言っていました。
その写真が今回提供されたものです。

「ウンギョンさんはとても可愛くて賢い子だから、ぜひ会ってあげたら良いですよ」みたいな事を、テレビ局で向こうが英子さんがホテルにいて、こちらはテレビ局にいたわけですが、「何か横田さんに伝えたい事があるとか言ってたんですけど、どんな事ですか?」と聞いたらば、そんな事を言ってました。
我々としては今急に考えが変わったということではありませんし、特にこちらから会いに行くと言うことは考えていませんが、しかしめぐみの事が何か分かったと言うことがあったのであれば、また行って。
しかし、帰らない自分の意思だと言うかもしれませんけど、それはどこか別のところで政府の人が確認をするという事で、それは相談して決める事になるんでしょうけど、そういった事も考えなくてはならないことも出てくるかもしれませんけど、今の段階ではウンギョンさんに会いに行く事は考えておりません。
今回の記者会見、二回目の記者会見、それからお姉さんの会見で心から感じた事は以上です。(拍手)

2006年08月03日

06.7.14 安明進氏2 東京連続集会(4)友愛会館にて

『安明進さんの証言 その2(通訳:西岡力氏)』



拉致だと言えばじゃあ悪い事をしたと謝らなくてはならない。
責任が付いてくる。
だから絶対に拉致だと言えないわけです。

今回の記者会見で金英男さんの顔だとか動作を見てですね。
私はつまりビデオの授業で金英男さんと何回も会ったわけです。
数えてみたら何百回も会ってるんです。
その金英男さんと比べてみてですね。
私の覚えていない金英男さんの姿です。

まずですね。
私の全然見たことの無い、口が渇いて、そして何かマイクにも乾いたような音がしていた。
そしてもうひとつは話した後で息を吐く。
ハァ〜と。
これは私の感じですけど、「なんでこんな嘘まで俺、言わせなくちゃいけないのか?」という彼の思いがこもっているような息のように思えました。
心の中で「ちくしょ〜」と言う感じです。
そういうふうに「この野郎」とか思って喋っている、喋らされていると、そういう印象を受けたと。

それから最後に原稿をしまって誰かに渡そうとして、こうやってお母さんのところに言って向こうに渡しましたけど、あれも自分の本心では無い、原稿を読まされているんだと言う事を何とか示したいと思って彼が意図的にやった行動ではないか?と。
不自然で、ああいうふうには普通しないわけですけど、というふうに私には見えました。
原稿を自分がしまって誰かに渡すと言うのは、台本にあったと思いません。
台本どおりにやったとすれば、北朝鮮がこれはおかしいと思われるからと言って止めさせます。
だから台本には無かった動作だと思います。

ここにいらっしゃる皆さんは「まさか北朝鮮がそこまでやるか?と」思われるかも知れませんけど、北朝鮮は例えば銃を後ろで突きつけてやらせると思っても良いわけです。
会見が終わって隣の部屋に行って、そのまま刑務所や収容所に入れられてしまうと言う事が十分あるんです。
彼らは絶対に本当のこと、心の中を言うことは出来ないんです。

正確には覚えていないんですが、めぐみさんについて金英男さんが言った言葉でですね。
「死にました」とか「自殺しました」とかではなくて、「自殺したことになりました」とかという「・・・事になりました」という単語が語尾に入っている。
本当にめぐみさんが死んだところに彼が立ち会っていたとすればですね。
ああいう中にいたら自分が頼れるのは妻しかいないわけです。
幼い娘が残ってしまって、それを育てなければいけない。
大変な衝撃だったわけです。
それを死亡年度を覚えていないなんて事は有り得ない訳です。
93年だったけど間違えたなんて有り得ない訳です。

まためぐみさんの骨をまず土葬していて、その遺体を掘り出して火葬したと言う事もですね。
北朝鮮では全く不自然で、無い習慣です。
昔北朝鮮ではですね。
党の幹部たちが、自分の両親の遺体を掘り起こして火葬して故郷にもう一度移送するという事はありましたけども、めぐみさんの故郷に移送できるわけも無いし、金英男さんも故郷が無いわけです。
そんな人が掘り起こして移送する為に火葬するなんて、有り得ないんです。
全く不自然です。

そしてまた故郷も無いような金英男さんが元の妻の骨を掘り起こして火葬するなんて事を、三号庁舎が許すはずも無いんです。
火葬場として行った所も、大変豪華な招待所だと。
あんなところを何で火葬場と言うのか?と、日本人を馬鹿にしているのか?と。

北の精神病院というのはあんな所ではないと。
逃げられないようにですね。
鉄条網が引いて鉄格子が付いていてというところが精神病院で、あれは綺麗な・・・(聞き取れず)だと思います。
そこに日本を納得させる為に患者たちを綺麗な服を着せて準備しておいておいたと。
北朝鮮に中々行けないからと日本のマスコミたちも行って、北朝鮮がセッティングして「写せ」と言った所をそのまま写して帰ってきたと、言うふうに思いました。
本当に見ていられなかったわけです。
何故北朝鮮がセッティングした所を、ただそのまま素直に何も文句を言わないで写して来たのか?と。

北朝鮮は何とかしてめぐみさんが死んだという事を日本と横田さんの両親に説得しようとしているのですから。
今度はまた崔桂月さんたちを8月と9月に招待すると言ってるわけですから、そこでまた何かショーをするかも知れません。
日本の皆さんも日本のマスコミの皆さんも、このままそのショーを受け入れてはならないと思います。

(ここで横田さん夫妻が会場に入場・登壇、会場より大きな拍手)

実は今回金英男さんと言う韓国人被害者、それも以南化環境館という工作員教育に使っていた韓国人被害者を出してきたと。
その被害者に教わった工作員出身者が私をはじめ何人も韓国にいるのに出してきたと言うのは、大変日本を意識している事だと思っています。

そして韓国政府もですね。
それに対して抗議をするどころか逆に拉致の責任も追及しないで、ただ人道的な再会とだけ言ってですね。
統一部の長官が、ただ北に米をやるとか言って再会だけをセッティングして、そこまでしてめぐみさんの死を日本に納得させようとしているのか?と。
韓国政府に対しても大変な怒りとそして背信感を感じました。

韓国政府の中の専門家・実務者で、金英男さんが拉致であるという事に付いてきちんと説明が出来る人を一度も出さなくて、韓国政府の立場を表明せずに彼の会見をそのまま受け入れたと言う事を、これは許せないと思いました。
そしてその再会の場面にはですね。
私の教官たちが何人もいたわけですけども、赤十字の人間じゃない人が指揮をしているいる事は韓国政府も分かっていたはずなのに、何故そのまま放置していたのか?

そして私はここではっきり申し上げたいんですが、今後はですね。
めぐみさんが死亡したと言う一方的な主張を北朝鮮だけが言うんじゃなくて、韓国の一部の間違った考えを持っているこういう政府高官たちも含めて、そういうふうな嘘を日本に言って来るんじゃないか?と思います。

基本的な事から申し上げたいんですが、60年前の朝鮮戦争のときに亡くなったアメリカの兵士の骨も北朝鮮は今掘り起こして送っているのに、特別管理の対象であっためぐみさんが死んでいるんであれば、何故その骨を日本に送る事が出来ないのか?と。
送ってしまえば彼らは金を貰う事が出来るわけです。
なせそれが出来ないのか?という事です。

ですから北朝鮮は今ですね。
子供でも信じる事が出来ないような嘘をついているわけですけども、絶対にその様な嘘に皆様日本人は騙されてはならないという事をもう一度、喚起したいと思います。

カムサハムニダ。(拍手)

2006年08月01日

06.7.14 安明進氏1 東京連続集会(3)友愛会館にて

『安明進さんの証言 その1(通訳:西岡力氏)』

Img_1883.jpg



まずお話申し上げる前に、私はちょっと日本の地理がまだ良く分かっていないので、(道に)迷ってしまって遅くなってしまった事を謝罪申し上げます。(笑い声と拍手)

今回の記者会見はですね。
韓国よりも日本で大々的に放映されました。
今回の記者会見を見てですね。
今回の会見は韓国人拉致被害を認めて韓国との関係改善を図ろうという会見ではなくて、日本を大変意識した会見だと思いました。

まず離散家族の再会の行事の中で金英男さんと家族の再会がなされたんですが、金英男さんは一般の離散家族とは別に特別に個室を二つ与えられて、そこで家族と面会をさせられたわけです。
その再会の場面を見てますとですね。
今の彼の所属はどこかもちろん分かりませんし、北朝鮮の赤十字の人間が何人かいたかもしれませんが、私の見覚えのある、昔私を教えた朝鮮労働党直属政治学校。
それが92年に金正日政治軍事大学と烽火大学に分かれたんですが、金正日政治軍事大学側にいた、私の事を叱った教官までもがそこにいました。

これを見ながらですね。
金正日は余りにも露骨だと。
私や先輩たち、政治軍事大学出身の者は韓国に何人もいるのに、その人間たちが見れば分かるにも拘らずその教官たちが堂々と出してくるんだなぁ、と。
それは韓国政府は自分達の味方だと安心しているからじゃないか?という考えも浮かびました。
そして金英男さんは統一事業で働いていると言ったんですが、韓国ではじゃあ統一事業って何なんだろう?と思う。
北朝鮮で言う統一事業というのは韓国を赤化統一する、金日成・金正日の独裁下で統一するという統一事業です。
確実に韓国を赤化統一する事が統一事業だと言う事は韓国の専門家たちはみんな知っている事です。
そして韓国で北の統一事業というのは赤化統一事業なんだという事を言える人たちは、実は今大きな声を出す事が出来ない状況にいます。

実は金英男氏については私はちょっと分かってなかったんですが、あの金英男さんは何回も政治軍事大学で私は会っていました。
しかし当時、北朝鮮の言葉遣いを完全にマスターしていたので、韓国からの拉致被害者だと思っていなかったんです。
教官ではなくて、教官を助ける補助員のような職員のような仕事をしていた。
崔正男(チェ・ジョンナム)と言う私の先輩の工作員の証言によって金英男さんが実は韓国人拉致被害者なんだと言う事が明らかになったんですが、それ以外にも何人かの先輩たちがいるんですが、先輩たちは今口をつぐんでいます。
多分その証言をした崔正男と言う先輩の工作員もただ高校生の時の写真を見ただけではなくて、北朝鮮にいるときに金英男さんと個人的に親しくなって韓国人拉致被害者だと分かって、そして韓国に入って捕まって証言したんじゃないかと私は思います。

実は金英男さんは我々学生に南のビデオを、つまりテレビ等のビデオを見せる技術者の役割をしていたんですが、当時我々は南のビデオを見るとですね。
性に関する描写があるとそこはカットされる。
あるいは南のニュースを見るときもですね。
南北関係に関する微妙な問題が出てくるとそこはカットされて次の場面が出てくる。
それを何でこれカットするんだ?と言って、担当者の金英男さんに学生たちが「もっと見せろ、何があるんだ」と言うとですね。
彼が「私は何があったか知りません、ただ命令どおり上に言われたとおりにやってるだけです」と答えた場面を生々しく記憶しています。

今回の金英男さんの記者会見はもちろん強制的にさせられたものだと私は信じていますけれども、強制的にさせられたにしても彼は嘘をついたと言う事で、彼なりの少しは責任があると言う事で、もしかして私がこれから言った事が向こうに知れたら彼は処分をされるかもしれませんけど、いくつかエピソードを紹介したいと思います。

ビデオの授業が終わって休み時間になったらですね。
実は「休み時間にしないで、もっと面白いビデオを見せてくれ」と言うと彼は教材では無い、面白い場面の入ったビデオを見せてくれる。
それから授業が終わった後ですね。
何かを覚えなくちゃいけないと何回も同じ場面を見せられるわけですけどそれはつまらないので、担当の教官に、実は今は地下の以南化環境館という韓国人化教育の施設の中の・・・(聞き取れず)ですけど、その時には韓国のお金を貰って買い物とかをするわけですね。

担当の教官に韓国のお金を渡すとちょっと自由にして貰えると。
教官たちが何かそれで買うみたいなんです。
で、教官たちをどこかにやって、そして面白いビデオを見ていた。
その時に金英男さんは実は我々を助けてくれた。

実は今回何枚か写真が出てきたんですがその中の一枚、ヘギョンさんを抱いて写っている。
白頭山で金日成が生まれたと言うのは嘘ですけど。
そこの前で撮った写真で金英男さんが着ている服は、あれは私は大変見覚えのある服なんです。
あれは韓国製の作業服ですけれども、中で作業をしている教官たちやその助手たち、金英男さんもあれを着ていたと、以南化環境館の中で。
だから見覚えのあるもので、韓国製だから北朝鮮のものに比べて良い物だから、これは自分でも良い物を着ていると自慢をするためにソウルでも着ていたのかなぁと感じる。

それからですね。
子供を抱いている金英男さんの写真の中で背広を着ている写真を見ると、実は以南化環境館の中に背広屋があってそこで売ってた既製服です。
ポケットが(背広の)横(=脇)に入っている(=付いている)と言う意味ですね?
そういう昔韓国で作られた既製服です。
写真の中で妙高山だとか白頭山だとか平壌市内の写真は外部の人間が多いですし、もしかしたら韓国代表団などと偶然に行き当たるかもしれないのでサングラスをかける。
彼らは自由に外に出ることなど出来ないのです。
たまに外に出る事が出来たときに記念写真を撮っただけだと思います。

今回の記者会見を見てですね。
この記者会見の前に何日間かあるいは何ヶ月間か練習をさせられて、それで原稿をすらすら彼は読めるようになって出て来たんだなと思いました。
今回お母さんに上げた写真の中に、息子が後ろにいて傍に座って息子と遊んでいる写真、それから家族が熱帯系の植物がいるところで写している写真、それからヘギョン(さん)がやっぱり熱帯系の植物の前で撮った写真。
そこの所に写っている植物と言うのは一般的な北朝鮮の人間が接触できるような植物ではなくて、招待所の中でしか見ることの出来ないような植物の前で撮られた写真です。
今年の夏に、ですから自分のお母さんに会う直前に撮って渡したと思われる写真です。

その様な植物と言うのは政治軍事大学などには無い物で、自分達がいたところよりもっと良いところの環境の招待所に入れられていたんだなぁと。
家族ごと。
そこで家族ごと再会の為の練習をさせられていたんだなぁと思ったんです。
そして今回ですね。
拉致と言わないで漂流して助けられたんだと言ったと、それは三号庁舎の人間でもいくらなんでもこんな嘘が通用するとは思っていません。
しかしそれでも我々の口から拉致と言う事は出来ないと考えて、こういう事を言い出したんじゃないか。

・・・証言その2に続く・・・

2006年07月29日

06.7.14 西岡力氏 東京連続集会20(2)友愛会館にて

『西岡力 副会長のお話 その1』

Img_1873.jpg

西岡でございます。(拍手)
先週ですね。
3日間韓国に行って来まして、金英男さんの記者会見について韓国がどういう反応を示しているのか?という事を直接聞いて来ました。
また日韓の救出団体が対立している。
あるいは拉致問題で日韓が対立していると一部報道があったんですが、その辺についてもいろいろと話を聞いてきました。

先週の火曜日の10時にソウルで記者会見がありました。
産経新聞が報道をしていましたが、韓国には拉致被害者家族会が3つあるんですが、そのうち2つが会見を合同でしました。
崔祐英さんたちの家族会と、それから朝鮮戦争中の家族の李美一さんたちの家族会です。
私もそこに同席をしていました。

そこで二つの事が主張されたんですが、一点目は金英男さんの記者会見についての韓国の家族会の見解です。
真実が反映されていない会見である。
真実が反映されていない会見に対して韓国政府がこれは真実で無いと言っていない。
韓国政府の姿勢が大変問題である。
真実が反映しない会見が何回も繰り返されても拉致問題解決には繋がらない。
再会出来たこと事態については良かった事だと思うが、嘘を言わされているという事で拉致問題解決にとってはこれ以上の進展が見られなくなってしまった。
韓国政府がこれに対して何故反論しないのか?と。
金英男さんが可哀想だと。
韓国政府だけでも金英男さんが嘘を言わされているんだと言わなければ、彼が嘘を言わされているという事を分かってくれる人が世界中にいなくなってしまう。
韓国政府が言わないので私たちが会見をしました、と言うふうに言っていました。

そして二つめはですね。
実は今回の離散家族の再会の中に朝鮮戦争中の拉致被害者の名簿が当初入っていたんですね。
奥さんが朝鮮戦争中の家族会の会員で夫を待っていたんですが、夫と会えるというふうに北朝鮮側から通報が来たと。
ところが、そして会う準備をしていたら、出発の1週間前くらいになってこれは事務上のミスだったと。
同姓同名だけれども、男性がいたんだけれども、その男性の妻というのは申請した人間とは違うと。
いうふうに北朝鮮から通報が来たと。
いうことで、それに対して韓国政府が北朝鮮から行政上のミスだったと行って当事者の妻に繋いだだけだったので、朝鮮戦争中の被害者家族会は政府に抗議をして北朝鮮にもっと厳しく言えと。
北朝鮮は拉致被害者と気付いてなくて名簿に入れたのが、後で分かって拙いと思って中止したに違いないと。
もしもそうでないのならば、北朝鮮が言ってる通り朝鮮戦争中の拉致されたと言う人と同性同名の人が、離散家族にいるという事を証明しろと、言う記者会見だったわけです。

そしてもう一点目、韓国の大手のメディアは一切書いて無いんですが、左派のインターネットの新聞とそれから一部の左派系の国会議員の人がインターネットのニュースなどで、日本の救う会やそれを支える運動が極右反動勢力であって、それと連帯してはならないという事を言っていたんですが、それに対して韓国の二つの家族会は、今までも連帯して来たしこれからも連帯していきますと。
人道そして人権という観点では日本の運動と全く一致してやっていくことは出来ますと、いう話がありました。
まずその事をご報告しておきます。

そしてもうひとつですね。
韓国の当時の新聞を金英男さんが記者会見をしたときの新聞をちょっと調べてみまして、どういう見出しだったのか?
日本でも一部報道はされていますけども、これは記者会見の次の日の朝鮮日報です。
一番自由民主主義の立場に立っている一番部数が多い、韓国でも一番のクオリティペーパーですが、これはですね。
「金英男さん拉致では無い、嘘」と書いてあります。(笑い声)
かぎカッコつきで拉致ではないと書いてあって、その後嘘と書いてあります。
見出しで嘘と書いてある。
そしてその論説ではですね。
「北の企画ドラマ、母子対面」(笑い声)
企画ドラマ、これが朝鮮日報です。

同じ朝鮮日報でこれは解説ですけども、「北の工作員も拉致だと認めたのに・・・」(笑い声)
それで「北の政府は何故嘘を言っているのか?」と言って、解説記事が書いてあります。
そこには97年に安全企画部が金さんが拉致されたと確認した、と。
北は同じ時期に高校生5人を拉致した、と。
小さな船で寝ていたら、なんて納得できない、と。(笑い声)
63年に拉致された日本人も漂流して北に入ったと主張していた。
寺越事件まで紹介して解説を書いています。
それから韓国の、これも朝鮮日報ですけど、韓国の家族会のコメントとして「北の政治的なショーに過ぎない」と韓国の家族は言っている。

それからこれは東亜日報ですが、「海水浴場で拉致、南に侵入したスパイの陳述と違う」と。
それから東亜日報の社説は「28年ぶりの母子対面、涙の海を作ったのは北の拉致犯罪である」
責任は北朝鮮にある。

次は中央日報は専門家、「徹底した脚本に従った会見である」
脚本どおりの会見である。

それからですね、一番左派系の新聞でハンギョレ新聞と言うのが有るんですが、このハンギョレ新聞も一面でですね。
「金英男、拉致疑惑を否認」というふうに事実関係だけを書きまして、しかし中の記事では「突発入国、当事者の証言、他の証人が無いので真実が漂流」
真実が漂流している。(笑い声)
ボートが漂流しているんじゃない、真実が漂流している。
ハンギョレ新聞でも真実が漂流という見出しをつけたんです。

言う事でして、つまり北朝鮮は韓国の世論にめぐみさんはもう死んでいるんだと。
ところが日本の拉致運動いろんな政治的な動機を持っていて、意図的に北朝鮮を圧迫しているんだと印象付けようと今回の記者会見を企画したと思われるのですが、しかし韓国の左派新聞までが真実は漂流と言わざるを得ないくらい説得力を持たなかったと。
朝鮮日報は嘘と書いている。
一番左側のハンギョレ新聞も真実は漂流と書いている。
言う事で彼らの工作は失敗したと言えると思います。

北朝鮮の工作は、後で安明進さんに解説してもらった方が良いと思いますが、北朝鮮の工作が侮りがたいと思われるのは人間に対する工作をする。
人に対する工作は大変優れています。
ある特定の人間に対して接近してそういう人間を自分の側に(引き寄せるために)、弱みを握ったりあるいは喜ぶ物をやったり、それが情報だったり名誉だったりお金だったりいろんな事をしますけど、そういう事をやるのは上手いんです。
日本の自民党の政治家の人たちにそれをやられた人たちがたくさんいるという事は、自民党以外の政治家の人たちももちろんそうですが、ここで何回も議論してきたとおりですが。

実は金英男さんの家族と我々がソウルで会ったときには、北朝鮮に行きましょうなんて話は一言も出ませんでした。
ところが東京にいらっしゃった時には何回も横田さんに一緒に行きましょうと言った。
そしてその時に崔桂月さんは息子と孫に会いに行きましょうと言った。
その時点でまだ北朝鮮は金英男さん拉致を認めていなかった。
それなのにあの80歳のおばあさんが行けば息子に会えると横田さんに喋っている。
それは我々が5月にソウルに行って彼女たちが東京にいらっしゃるその間に、何かがあったんです。
韓国政府がその間にあの家族の所に話をして、会えるかもしれないという話をしたんです。

その事を実は金英子さんが日本のテレビの中で話している。
会えるかもしれないといわれて、国民大集会で経済制裁をしようと一緒にこぶしを振り上げたらば、拙いと。
いう事に、端的に言えばなったんだと思います。
北朝鮮が一番嫌っている(麻生)外務大臣と会ったら困ると。
安倍さんの事は会っても、私よく分かりませんが、突然キャンセルして外務大臣には会わなくなったと。
言う事ももちろん、家族会同士のいろんな争いも小さな物としてあるんですが、本筋とすると韓国政府がそういう事を言ったんです。
韓国政府がそういう事を言ったというのはどういうことか?というと、北朝鮮から会わせてやると通報が来たという事です。

北朝鮮と韓国政府を通して、韓国政府を通して崔桂月さんに話があったと。
あのおばあさんは会いたいんだと。
ならば会いたいということで会わせて、日韓の連帯を崩せば良いと。
そういう事は大変上手いんです。

そして記者会見をしたという事です。
後で安明進さんに聞きますけど、あそこで会見場を仕切っていたのは三号庁舎だと。
三号庁舎の人がですね。
さっき増元さんも言いましたけど、シナリオを書いたわけです。
めぐみが死んだという事を韓国人に納得させるような会見にしろという事だと思うんですが、それをお母さんたちを横に座らせて会見したと。
そこまではもう大成功ですよね?

韓国の記者たちも事前に刺激するような質問はするなといわれていて、会見をして何かを喋らせる事が優先ですからそのことのみ。
事前に質問を出して会見が出来たんです。
そして生放送で世界に発信できる。
夫にめぐみさんは死んだと言わせるって機会まで作ったんです。
そこまでは大したもんだったんです。

しかし失敗したのは何か?というと、つまり調子に乗りすぎたんですね。
上手くいっていて、そしてここまでは上手く行ったと。
韓国政府も味方にして、家族も味方にして出した。
しかし、世論というものが分からないんです。
韓国にも世論がある。
ところが分からないんです。

だから私が一番酷いと思ったのは、もちろん小さな船に乗ってって言ったところもおかしかったんですけども、その後着いた後にですね。
北朝鮮に着いた後、最初は緊張していたけど北朝鮮の人は優しくて、そして北朝鮮は大学教育が無料だと。
故郷に帰ってもうちは貧乏なので北朝鮮で教育を受けて行こうと思って残る事にして28年経ちましたと。(笑い声)
と言う事を、原稿があったわけです。
その原稿を母親の前で息子に読ませる。
お母さんを捨てました、と言う原稿を母親を横にして、28年ぶりに会えて泣いて喜んだ母親の前で読ませる。
言う事をやるわけですね。

つまりお母さんの愛情よりも、党の愛情の方が上だと言わなくちゃいけないわけです。
金正日の愛情の方が上だと言わなくてはいけない、と言う社会の常識を韓国の世論がどう思うか?と思えないんです。
家族を横においておけば家族がその記者会見に同席したんだから反論できない。
そこまでは良く考えているんです。
しかし、世論が分からない。

それは小泉訪朝の時もそうだったと思います。
平壌宣言までサインさせる所までは緻密にやられていましたよね?
しかし家族会が記者会見をして、普通の鉄工所のお父さんとか、銀行員を辞めたお父さんとか、市場でマグロ買ってる競のお兄さんとかが(笑い声)、日本では話をしたらば国民はそれを信じるんだという事が分からないんです。
総理がサインしている方が上なんです。
北朝鮮では。
トップがサインするんですから。
それが分からない。

今回も、つまり韓国の人たちはめぐみさんが死んだかどうか分からないわけです。
我々がめぐみさんが生きていると言う根拠について、韓国に宣伝出来ていません。
遺骨についてはネイチャーと言う雑誌が報道したと、韓国の新聞は大きく書いてるわけですね。
どちらか分からないという雰囲気です。
しかし、今回の会見が全く説得力を持たなかったのは、金英男さんが北朝鮮へ行くプロセスが全く、韓国の左派新聞でも真実は漂流と書かざるを得ないくらい説得力が無かった。
それで失敗をした。
そういうことです。

その会見を見て感じたことについて安明進さんが来ていますので、その話をしてもらって、ミサイルの話は私後でしたいと思います。

2006年07月28日

06.7.14 増元照明氏 東京連続集会20(1)友愛会館にて

『増元照明 家族会事務局長のお話』

Img_1866.jpg

こんばんは。(会場より「こんばんは」の声)
先週でしたか藤沢の集会で記者会見のことでは多少お話をさせて頂きましたが、とにかく茶番見てて辛かったと言うか馬鹿馬鹿しかったというか腹立たしかったと言うか、それが印象です。
代表御夫妻もその時仰っていましたけども、ある程度の予想出来た回答でした。
しかしいくら言い訳するにもあの言い訳はちょっと酷過ぎますね。
はっきり言って世界中の誰も信じないと思うんですが、でもそれをしゃあしゃあと言ってる北朝鮮の工作機関、三号庁舎でしょうね。
人材がいないということがこれでハッキリしたんですが、これ以降三号庁舎がこれに関わってくるともっと無茶苦茶になってしまうような。
ただ嘘を重ねていくと必ずほころびが出てくるという事で、その点ではどんどんやって貰えば良いんでしょうか?

ただ先ほど言ったようにそれを垂れ流しされると見ている家族が非常に腹立たしくなったり、特にヘギョンちゃんに嘘を言わせてる姿を、いつも早紀江さんが仰っていたんですが、辛いんです。
その姿をさせるために2ヶ月か3ヶ月か訓練させられて、そして北の言うように喋らなければならない状況というヘギョンちゃんを見るのは嫌なんです、と仰ってたので是非そのあたりの事を報道の方はしっかりと考えて頂きたいと思います。

毎日毎日、朝から晩まで彼らの嘘を垂れ流されると辛いです。
更にもう一つ言っていきますと日本の国民の中にも、信じはしないと思いますけども。
ただめぐみさんの死亡に関して報道で、「やっぱり死んでしまったんではないか?」と思う人が出てくる。
集中してこの拉致問題の考えをずっと理論しながら研究している人は、そんなに多くはないと思うんです。
ただテレビをつけてワイドショーを見て報道を見て考えている人たちが多いので、それを毎日のようにめぐみさんは死んだという報道だと、その中で段々と「やっぱり死んでしまったのではないかな?」と、そういう思いを抱く方たちが出てくる可能性があるので、あまりあの、本当でしたらもう、これ以上彼らの事をただ単に垂れ流すのは止めて頂きたいと思います。(「そうだ、そうだ」の声)

更に日本の記者に対する会見もされました。
これは金剛山での酷い会見が余りにも韓国内でも日本国内でも酷い報道がなされたから、やはりもう一回やっておかなければならないという思いでやったんでしょうが、行かれた記者の方が殆ど拉致の問題に対して今まで真剣に取り組んでいなかった方たちなんでしょう。
ただ向こうの用意された物を見せられて何ら反論もしていないのか。
その反論したと言うのが全然聞こえて来ないんですが。

例えば火葬場に連れて行かれたけども建物の内部には入れなかった、と。
「何故入れないのか?」くらいは言っても良いんじゃないでしょうか?
「何で入れないんだ、ちゃんと火葬場見せろ」と言っても良いんじゃないですか?
で、あの建物なんですけどいろいろと皆さん仰っているように煙突が無いとか、あの建物自体がですね。
松木薫さんの遺骨を納骨していた建物と全く同じ、というふうに斉藤文代さんから電話がありました。
平壌にひとつしか無いんでしょうけども、納骨堂と火葬場が一緒になっているのに余りにも小さい華奢な建物だったと私は思ってますので。

まず行った人が中を見せろと言って欲しかったですね。
それで彼らがどういうふうに対処するのか?
更に金英男氏の会見についても何ら追求したのかどうか?僕たちのところには入って来ていない。
ただ今回、実際北朝鮮が許可したのは日本の社会部の記者、新聞社の余り拉致の問題に詳しく無い人たちであろうと。
その中で記者会見が行われたのは非常に残念ですし、無理矢理な・・・(聞き取れず)もいるようですけども考えて頂きたいと私は思っています。

更に今度ヘギョンちゃんがああいうところに置かれてしまったので、今後ヘギョンちゃんの待遇、ちょっと心配はしているんですけども、我々としては日本に取り戻したいと思っているんです。
ただ金英男氏の家族も出て来ましたので、非常に難しい立場になってしまったなと言う感想を持っています。

更にテポドンです。
テポドンが7月5日、私は新潟の港に行きました。
新潟の港で万景号が入って来るのを抗議する集会に参加する為に新潟の港にいまして、7時くらいに電話で起されてテポドンの発射という事を言われました。
その時に不謹慎ですが、第一番目に思ったのは「やったぁ!」という、これで日本政府が全く制裁をしなければ、私たちの国はおかしくなるというか、国民が絶対に許さないだろうと思って制裁を課すというふうに思って喜んだと言うのが第一印象です。
正直な気持ちです。

日本の国土に落ちたわけでも無いし日本海に落ちたんですが、それでも制裁をするだろうという確信を持っておりました。
安倍官房長官でありますし。
案の定その日のうちに制裁がかかり、そして万景峰号の入港はなされませんでした。
早朝8時に港に行って「万景どうなってるんですか?」って聞いたら、沖の方で待機という状態であると。
夕方まではおそらく入らないでしょうと聞いたんで、それでその日のうちに制裁が決まるかどうか分からないけれど、夕方まで入らないんじゃないですか?という事で、夕方まであそこで待っているわけにはいかなかったので東京に帰ってきましたが。
東京に帰る車中の中で、制裁の発動が決定されたと言う。
しばらく1年近くは新潟に通わなくて済むなぁと。

半年と言っても半年過ぎたら冬に向かいますから、冬の日本海は万景峰号で航行するには非常に厳しい状況なんですね。
李英和さんでしたかね?確か。
万景を作って贈る時に、金日成があの万景峰号の設計に多少文句というか、もうちょっと大きくしろと天井を高くしろといって、多分・・・・・・(聞き取れず)たんでしょうけども、で非常にバランスが良くない。
だから凄い揺れるんですね。
あれで行った方はこの中にいられるかどうか分かりませんが、非常に揺れが激しくて在日の方もあれで行くのは大変だなと李さんも言ってらっしゃいました。

あれで行くよりは飛行機で行った方が全然良いんです。
料金も安いですし、楽ですし、平壌に直接入れますし、時間も短い。
ですからあれが止まった事を一番喜んでいるのは在日の方たちだと私は思っています。
あの船が止まったことによって、あの船で行かなくて済むんですから。
それは彼らにとって非常に良い事だと思っています。
他のある程度安くて済むという事ですのでそれはそれで良いんですが、万景峰号を止めたと言う事一点だけは評価しております。

しかし、さっきも言いましたけど何故拉致を冠につけなかったか?
つまり拉致問題の解決の為にも、というふうに言って頂きたかったし、1998年のテポドンの時も私はそう思ったんですが、我々はあの時も経済制裁の発動という事をずっと訴えてました。
確か1998年か97年、経済制裁の発動をして拉致問題をしてくださいとずっと訴えたんです。
それがテポドンが領空内を通って初めて日本政府は一応制裁をかけたんですね。
万景号は止めませんでしたけども、公務員の渡航禁止それからチャータ便の渡航禁止。
日本にいる北朝鮮の国会議員にはあんまりやってないんです。
厳しい制裁ではなくて軽い制裁をやってるんです。
でもそれでも制裁をかけたんです。

さらに1999年でしたかね。
テポドン2号、99年、もう一度撃とうとしたんです。
もう一度撃とうとしたときに、あの時の誰でしたかね?
誰が官房長官でしたかちょっと忘れましたが人・物・金を止めると言ったんです。(隣で西岡氏が「高村さん」の声)
高村さんというのは拉致はテロだと言った人ですが、人・物・金を止めると言ったんです。
あの時は日本独自で制裁をかけられる今の改正外為法とそれから特定船舶入港禁止法は無かったんです。
常に日本政府が言っていたのは単独で制裁はかけられないとずっと言ってたんです。
その最中です。
1999年、人・物・金を止めると言ったんですから。
え?と私思ったんですね。

全く実害の無いテポドンの上空通過で人・物・金を止めるとまで言えるのであれば、拉致被害者、あの時には政府認定は8件10人です。
8件10人の拉致被害者を政府が認定しているにも関わらず、それに対しては全く制裁をしようという姿勢が見えなかった。
ですから私は非常に腹が立って2000年の外務省前の座り込み、自民党の外交部会前の座り込みでもその事を申し上げました。
政治家の方たちも官僚の方たちも何か分かりませんけど、結局自分達が築こうとした信頼に対して裏切られて面子潰されたから制裁をかけるのか?という思いで、もっと実害のあるはっきりと制裁をかけて頂きたいとずっと言ってました。

2002年、9.17拉致問題が顕著化して、はっきり言って拉致問題解決のためには私たちは圧力が必要だと思っていたんですが、それ以降北朝鮮の不誠実な対応に対しても何ら制裁をかけようとしていなかったのに、テポドン一つ撃ったと同時に制裁をかけるという。
安倍さんだからかけられたという、それまで全然かけようとしないで、テポドン一つでかけるというのはちょっと私たちにとっては残念な気持ちです。
日本政府は拉致問題を最優先課題にするとずっと私たちに言い続けてました。
それが結局は最優先課題ではなかったと言う事をあの一点で私たちに教えて頂きました。
じゃ、今まで何を優先課題としてやってきたのか?
私たちはちょっと残念な気持ちが非常に強いです。
ただ、ただただって先ほどから言ってますけど、かけた事は解決に向かって繋がっていくだろうと思いますし、半年間の万景峰号、これが拉致問題も視野に入れてというふうに官房長官が訂正されましたので、日本国内では拉致問題の解決が無い限りはこの制裁を解除する事は無いだろうというふうに期待しています。

更に国連安保理での制裁決議の日は最初は威勢が良かったのに、さすがに中国・ロシアが中々拒否権を行使するかもしれないという状況の中ではちょっと難しくなるのかもしれません。
でも制裁決議は一応上程しても決議できるかどうかではなくて、どの国があのテロ国家の支援国家になるのか。
それを世界中に知らしめて頂きたい。
どの国があのテロ国家に支援しているのか?
あのテロ国家支援国として今存在するのかという事を国連の場でちゃんと知らしめて頂きたい。

更に申し上げれば、国連の機能が今まったく生きてないから拉致問題の解決も出来ませんし、中東の問題だって解決できないんではないですか。
話し合いで問題が解決するのであれば国連が主体になってこの拉致問題も取り組んでいかなければならないし、中東の問題にも取り組んでいかなければならないのに、全く機能していないというのは国連の存在意義さえ私たちに問題として考えさせられる状況になってくると思います。
今後安保理の決議がどうなるか?
私たちには不透明ですけが、もう国連だけ頼りにする時代ではないのかも知れない。
もし頼りにするとすれば国連の機能を変えるような声を私たちは上げていかなければならないと思います。
そのために私たちはあそこに2割の負担をしているんですから、国連が本当に全うに世界の平和を維持できるようなそういう機関に変えていかなければ金出さないよと言うくらいの声を上げていかなければならないと思います。(拍手)
これ拉致問題だけでないです。
このままでは国連の本当に存在意義がなくなると言う事をもっと強く国連に対して言って頂きたいと思います。
大島(国連大使)さんには。

今後日本が必ず制裁を解いて解除しないと思いますが、今後金融制裁、アメリカの金融制裁です。
これに付随するような形で日本国内にある貿易会社の資金凍結とか、北朝鮮の資金を凍結するとかそのくらいの事はやって頂かなければならないと思っています。
今アメリカの金融制裁が如何に効いているかというと、それは金正日政権を維持する人たち・金正日の回りにいる人たちの資金を凍結し、彼らに不自由を味わわせるからです。
今日本は万景号で彼らにメロンを食べさせる事はしなくなりましたが、もっと日本にある資金凍結進めていかなければならないと思います。
それが今後、彼らの核開発に使うお金が無いわけですからそれを止めることにもなりますし、ミサイルの開発にも非常に不便をもたらす事になると思いますので、平和のためにもそれはやるべきだと思っています。
そこで北朝鮮が拉致問題を解決しなければならないという状況まで、そして核とミサイルを放棄しなければならないという状況まで行かなければ本当の問題の解決までならないでしょう。

1997年私たちが家族会を結成しましてから、西岡さんも前からずっとそうでしょうけども、朝鮮総連や北朝鮮からずっと脅しの言葉をかけられております。
その脅しの言葉に私たちは一回も屈した事は無いんですが、向こうはあまり手を出さなかったと思います。
荒木さん、調査会の代表が良く仰っていますが、何回も何回も経験するとあのような脅しは「こんにちは」「こんばんは」、そういうのと全く同義語だと。(笑い声)
あんまり言われすぎるとその様に聞こえると。
我々もそういう感覚でいちいち北がどういう反応をしたかというのを、どういう言葉で言ってきたのかというのを、あんまり気にしないほうが良いと思います。

日本は毅然として自分達のやれる事を進めていけば、後は中国と韓国がどれだけ臣下であろうと、要は日本が独自の制裁政策・対北朝鮮政策を国民に納得するようにちゃんとやっていただければ、私はそれで文句はありません。
今後とも安倍官房長官に期待しながら話を終わらせて頂きます。
ありがとうございました。(拍手)

2006年07月12日

06.6.22 質疑応答その2 東京連続集会19(9)友愛会館にて

『質疑応答 その2』

★質問者8

実際にテポドンに関して、日本の政府とかはどの程度掴んでいたのか?
我々が知るのは多分テレビとかの情報なんですけど、それ以上の政府は発表していない情報までも、どの程度掴んだ上でマスコミに発表していたんでしょうか?

★佐藤会長

それはもう物凄い、我々やマスコミに報道されている何十倍も知っていると思います。
発表なんかしていないのが圧倒的に多いと思います。
この種の情報でね。
知り得た事を・・・(聞き取れず)発表するようでは政府じゃないですね。
それは早くからこういう状況にあるという事は承知しておったようです。
それからいろんな情報を相当・・・・・・(聞き取れず)でしょう?
ですからいろんな事を考えてね。
この程度。

例えばね、皆さん注意していておや?っと思ったはずですけど、麻生さんと安倍さんのテポドンに対するね。
記者に向かっての反応と言うのは非常に違っておったでしょ?
麻生さんはっきり、何かあれじゃないですか。
制裁の選択肢はたくさんあるんだから、船を入れないということもあるし、撃ったらやっちゃえば良いですよという話を良く言っておったじゃないですか、何度も。
安倍さんはああいう言い方をしていませんでしたよね?
非常に慎重な言い方をしておる。

という事で微妙に外務大臣と官房長官との間には反応の違いがあったんです。
なぜか?という事なんですね。

★質問者8

今度月曜日に外務大臣がテレビに映ってますけど、あの段階で撃ってこないと言う事は外務大臣は分かっていたという事なんですか?

★佐藤会長

そうだと思いますよ。
撃ってこないんだというよりも、もう今刻々とアメリカと北京とどういう今会話をされているのか?
ワシントンとロシア・モスクワとの間にどういう会話が交わされているのか?
で、プーチンはどういう反応を示したのか?
胡錦濤はどういう反応を示したのかということが刻々と入ってきていると思いますよ?
官房長官のところにはそりゃ入ってきていると思います。

アメリカとの関係ですよね?
アメリカとの関係でこのミサイルに対してどういう反応を示そうか?
一番それが良いのか?
打ち合わせはしょっちゅうしていると思います。
そこはそんなにね、国民が考えているほど悠長ではない。
臨戦態勢に入っておったという事ですよね。
危機管理がかなり・・・(聞き取れず)を上げた事は間違いが無い、ですね。

★質問者9

私は零細店を営んでいるものですから、国会へデモをかける方法なんかは方法が分からないわけですけど。
ああいう事は労働組合とか学生の団体とかそういうものを動員する方法が無いと、デモをかける方法は無いですか?

★佐藤会長

どういう理由でデモをかけるんですか?

★質問者9

国会へ請願のデモですね。

★佐藤会長

何を請願する?

★質問者9

拉致問題への積極行動を促す意味で。
本当に国民が燃えなければ、日本人なんてのは全然眠っているような民族だと見られているわけですね。
実際そうです。
ですから全然燃えるという事は、燃えているという意思表示はやっぱりデモの形が一番、マスコミも大きく取り上げますし、一般の人がもっと関心を持ってもらいたいと思うわけですね。

私は本当は小売の店をやってる場合はこういった政治めいた事にはマイナスなんです。
ですけれども私は戦争をやってきて4回死に損なって来てますから、日本をこのままにしたんじゃとても死ねないという気持ちで燃えてますけども。(拍手)
・・・(聞き取れず)瓦版として、この前の日比谷公会堂でやるときにも、皆でもってあそこへ行ってお話を聞きましょうという瓦版を配って。
また出席したあくる日、昨日行って参りましたとそういうことをまた配ってるんです。(拍手)

ですけどもまだ行き交う人によって、「ご苦労さん」といってくれる人は稀にいますけども、ほとんどの人が無関心です。
これがもっと関心を持ってくれるようでないと舐められて、どうせ日本なんてあんなもんだという見られ方のひとつだと思います。
何かデモる方法ってのは無い物なんですかね?(拍手と笑い声)

★佐藤会長

そうですね。
運動形態の問題ですよね?
どういう運動のやり方をするか?という問題なんですが。

★質問者9

あれはサヨクの運動だけなんですかね?(笑い声)
何か方法は無いものか?と思って、私ら知恵が無いもんですから。

★佐藤会長

デモも決して、デモも否定しているわけでもありませんし、結構だと思うんです。
しかしそれは前にも2度ほど、うちデモをやった事があるんですね。
はい、2回ほどあるんです。
あるんですが、国会に拉致の関心を持ってもらう。
あるいは国民の皆さんに拉致の関心を持っていただく。
それはその関心を持ってもらう方法の中でデモもひとつだと理解をしています。

そうなんですね、もうちょっとですね。
先ほど茨城の方が仰っていたように、地域において市会議員の皆さんなんかの了解というか理解を得て、朝鮮総連の建物に課税をしていないなどという行政機関はおかしいわけです、これ。
それから北朝鮮ほど素晴らしい国はありませんとか言ってね。
歌劇をやって日本国中を回っている。
金剛団歌劇団というのをね。
県が後援団体になる。
あるいは市が後援団体になるなんて事をね。
やっているのはおかしいわけ。
これは地域でやれるわけですから。

それから民族学校の中でどういう教育をしているか?といえば、アメリカと日本ほどけしからん国は無いと言う教育をやっている。
そういう学校に地方自治体が補助金を出している。
おかしいですね。
ですから、そういうことの一つ一つ。
つまり拉致をした国の直接指導を受けている教育機関に日本の自治体が補助金を出すなんて変な話はないわけですから、そこらへんのね。
地域社会において啓蒙をして、一つ一つ潰していくというですね。
事も拉致に関心を持ってもらうことの手段の一つであろう、というふうに考えておりますし。

それから拉致議連の先生方にいろいろご協力を頂いて、議会で、あるいは拉致問題特別委員会でこういう問題を取り上げてもらう、ああいう問題を取り上げてもらうという動きも私たちは東京では致しております。
そういう運動はあまりあるひとつの事に今絞り込まないで、多方面から責めた方が宜しいではないか?
で、決定的な瞬間ですよね?
その時には国会を取り巻くような大デモというような事は当然選択肢のひとつとして考えておかなければならないと思いますが、先ほど誰かから質問があったように、小泉さん。
何で制裁を発動しないのか?
分からないんです。

いろいろな推測は出来ますよ?
推測は出来ますけど証拠はありませんから、全く分からないです。
これは本当に不思議な現象でありまして、で、例えば小泉さんがやりませんよね?
その下にいる官房長官は制裁をやろうとしているわけなんです。
それでなにか日本の政治は上手く動いているというから、これも分からないです。(笑い声)
だから自民党がですね。
なんであんな小泉なんて総裁の存在を、拉致の問題において許しているのか?というのも分からない。
自民党の議連総会でもってね。
なんで経済制裁を総理大臣は発動しないのか?総裁は発動しないのか?おかしいじゃないか?という声が出たって話を聞いたことが無いですね。

だから今ご指摘のように国家いと言う抽象的なことじゃなくて、自民党の総裁がイコール首相なんです。
何故自民党がそういう総裁のああいう言動を許しておるのか?
おかしいですね。
これがデモの問題とはちょっと次元が違う。
自民党そのもののあり方が問われているんだろうし、私は機会があったらおかしいと言ってるんです。

それから閣僚懇談会。
閣僚懇談会でもって、総理に向かってなんで制裁を発動しないのかと迫っていかないのか?
言った国会議員は一人もいませんよね?
あ、失礼誰一人閣僚はいませんよね?
なぜか?
おかしいんです。
つまり内閣というのは総理大臣を中心にして閣僚によって構成されている。
懇談会においては何でも発言できる。
自由が保障されている。
何故?総理大臣を糾弾しないのか?
いうことです。
不思議です。

これはちょっとね、デモのレベルとは違うんですね。
一体自民党という政党はどういう事になっているのか?
分かんないです。
本当に正直言って秘密だらけで分からないんです。

これはね、本質的には民主党も同じですよ?
小沢一郎さん、拉致の事なんか一言も言った事無いですよ?
あれ、拉致について何を考えているのか全く分からない。
全く分からない。
で、在日の韓国人や朝鮮人に参政権を与えるというような事言ってますよね、あの人。
そういったことについて一体民主党の中でどういう議論がなされているのか?
我々国民の側には見えてきませんよね?
分からんです。

私がもし自民党の国会議員のバッジをつけた人間なら、議員総会で必ず言いますね。
総理、発動しない理由は何か?教えて欲しい。
言います。
ところが誰も言わない。
何故?
ということです。

★質問者9

そんなに分からないんですか?

★佐藤会長

答えになっていないかもしれませんが、本当に分からないんです。

★増元照明氏

デモに関してなんですが、来月の15日、福岡で九州の救う会がまとまってデモをやります。
7月の16日でしたっけ?
そして7月の15日にはチャンネル桜の草莽の会が主宰になって、このままじゃ我慢できないというデモをやるそうです。
それがどこでやるのか私もちょっと聞いておりませんけども、北朝鮮からの・・・・まぁ2〜300人くらいは集まるんじゃないか?と仰っておりました。
デモに関してはそういうことです。

※増元さんのお話の中に出てくるデモについての情報はこちら↓

7月15日
北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進
7月16日 
北朝鮮に拉致された日本人を救出する国民集会・国民大行進


★質問者10

これまでも救う会で、日本の与野党を問わず議員の人が、お中元とかお歳暮を北朝鮮とか朝鮮総連から贈られて弱みを握られているという確か・・・(聞き取れず)がありましたけど、この期に及んでもそういった工作で押さえつけているところがあるのかどうか?
あったら恐ろしい事で、それ自体許されないことなんですけど、まだそういう工作がまだ続いているのかどうか?

★平田事務局長

朝鮮総連から議員個人へのお歳暮その他は続いているのか?と。

★佐藤会長

はい、部分的には続いているようです。
だけど、今金が無くてですね、少数の人たちだけで。
私は朝鮮総連の結成された時から朝鮮総連を見てきた人間からしてみれば、敵ながらここまで落ちぶれたかと可哀想でね。
あの落ちぶれ方は酷いもので、本当に金が集まらないです。

これは、我々からすると実に好ましい現象でありましてね。
先ほどチラッと言いましたけども、総連にくっついておったら将来生きていけないと、商売が出来ない。
ということで組織離れが物凄い加速度的に進んでいます。
そういう状態ですから、とても日本人に何かね。
昔は人参酒なんかしょっちゅう配っておったんですが、そんなことはとてもとてもですね。
出来るような状況には無い、です。
だからまぁ体力的には、そうですね。
近頃の国会議員はみんなドライですから、人参酒一本で騙されるような(笑い声)奴はあんまりいないですよね。

昔はね。
派閥の総裁というのはバブル時代にはだいたい1億です。
桁が違います。
まだ貰った奴で生きてる政治家いますよ。
それ程バブル期で、亡くなった韓徳銖(ハン・ドクス)というのは一晩でもって1億2億の金を集める力がありましたからね。
金丸が訪朝したときなんかは、あれは韓徳銖の作った金を持って行ってるんですが、それは大変な力を持っていました。
しかしその時代に比べたら、もう見る影も無い。

しかしながら先ほど申し上げましたように、工作をする力は依然として残っているんです。
物凄い力がありますから、そこは侮りがたいものがありますよね?
今回の民団の事件なんかを見ておりましてね。
やっぱり凄いなぁ〜〜という感じがしますし、日本が学ばなきゃいかんのはあの執念ですよ。
本当に日本の国家の利益とかね。
国民の安全を守るために北朝鮮のやっているあの工作の執念さ、これをですね。
やっぱり日本が学ぶとすれば、ああいうことを学ばなければいかんのだろう、いうふうに思っています。
以上です。(拍手)

・・・集会終了・・・

06.6.22 質疑応答その1 東京連続集会19(8)友愛会館にて

『質疑応答 その1』

★質問者1

お尋ねします。
中山正暉という男がいました。
今もいると思いますけども、あの男が有本さんに対して救う会と縁を切れと、そしたら恵子さんに会わせてやるというふうに言ったはずです。
これ周知の事実ですね。
ところがそれ以降警察がですね。
中山に事情聴取をしたと言うことは聞いた事はありません。
したんでしょうか?

警察も所詮政治の影響がありますから、それが出来ないものなら今度は僕の不信感は救う会に向かいます。
何故救う会はあの男に会って、「ホントなのか?」
私たちは恵子さんは生きていると信じます。
それを前提に「お前何故それを言ったんだ」と、「誰から聞いたんだ」と、「もし本当ならそれを公表しないんだ」というふうに、責めるって言うか聞くって言うかですね。
しないのか?と不思議に思っています。
その事をお聞きしたいと思います。

★佐藤勝巳会長

中山正暉さんとは、彼が議連の会長で私が救う会の会長で、接触する機会もしばしばありました。
実を言いましてあの人ですね。
余り信用できる人ではない。
思いつきでしょっちゅう物を言う人ですから。

一例を紹介しますと、拉致の解決というのは「夜寝て朝起きてみたら、隣に拉致された人間が寝ておった」と。
「そういう状況が一番解決としては良い方法だ」などという事を公の場で平気で言う人ですから。
バッジをつけて十何回か当選されている方ですけど、そうですね。
冗談にしてもですね。
テロ国家から拉致(被害者)を救出する時、「朝、目が覚めたら拉致被害者が隣に寝ておった」なんて話をですね。
拉致議連かな?
何か知らないそういう場で平気で言う人ですから。

それから北に招待されて帰ってきたら「拉致という言葉を使わないでおこう」というような事を言ってみたりですね。
言動を見ておって、今ご指摘のような事を聞いてまともに答えるような人ではない。
時間の浪費であろうと思って聞きません。
以上です。

★質問者1

じゃあ、一応与太と思っていいんですね?

★佐藤会長

ああ、与太も与太で良いところです。(笑い声)
デタラメも良いところです。
第一あの男が情報なんか持ってるはず無い。

★質問者2

問題提起として皆さんのご意見を伺いたいんですが、二つあるんですが。
一つはですね。
この拉致問題をね。
最近教育基本法で愛国心が出てきているんですけど、私もその愛国心という言葉で一度酷い目に遭っている年代なんですが、拉致されている人はみな日本人なんですよね?
それを取り返す事が出来ない国にですね。
愛国心てのが育つのかな?と最近疑問に思ってるんですよね。
ですから国を挙げて日本人を救うという姿勢を示して、初めて愛国心が育ってくるんじゃないか?と(拍手)私思うんです。
ですから拉致という事を愛国心というところに結びつけて、活動を展開していく事が出来ないかな?と、ちょっと皆さんにご相談したいと言う事が一点。

後一点は金正日体制が崩壊するという事につきましてですね。
多分中国、特に韓国がですね。
ドラスティックには考えて無いんですよね?
出来れば軟着陸して日本から莫大な金を搾り取ろうという狙いがあるわけなんですね。
ですからその点をですね。
上手く考えていかに拉致されている人を救い出すかと事について、確かにお金を使うという事がありましたけどもね。
どういうふうにお金を使うか?という事を皆さんで考えてやっていった方が効率的じゃないか?と。

多分中国はですね。
特に韓国は金正日体制が崩れたときにですね。
大混乱が起きる事を予想してます。
例の東西ドイツが統一して今16年経つんですが、凄い経済格差があるわけなんですよね。
そういう事を韓国の人は考えていて、統一統一ってかっこいい事を言ってるけど、本当は統一はしたく無いんじゃないかな?と思われるんです。
その辺ちょっと分析をお願いします。

★佐藤会長

前の方は皆さん含めて愛国心で議論して頂いて。
後ろの方についてご意見を言わせて頂くと、私が金を使えと言ったのは、お金を使って拉致された人がどこにいるのか?調べる。
そういう意味でお金を使えと言うことであって、崩壊した後にどうしておるのか?という話は、さしずめ今の私の発言の中のお金ってのでは非常に限定された物とご理解してください。
いうことです。

凄いお金の効果があるんですよ。
今さっき言いましたようにですね。
ドルは偽ドルが入っているからやばいんです。
円はそんなことありませんからね。
円の力は強いですから。
・・・(聞き取れず)にお金を今使うという事は、お金を使って買収して情報を得る、ということなんです。

先ほど本間さんの方から北朝鮮に入って調べれば良いというお話があったけれど、そりゃあ確かに、まぁ時間と暇があったらやったほうが良いと思うんですが、簡単なんですよ?
拉致を管理している所はどこなのか?
分かっているんです。
拉致を管理している部署ははっきり分かってますから。
それから拉致をした人間を警備している部署はどこか?
これも分かってるんです。
ターゲットはハッキリしているんです。
そこを狙って金を使えば良いんです。

拉致なんていわば北朝鮮にとってはトップシークレット、担当者以外誰も知らないです。
その担当者はどこなんだ?という事を分かってるんです。
こんなもの、大騒ぎしてあっちこっち捜す必要なんか全く無い。
非常に限定されているんです。
そこに金を使ったら良い、いう意味です。
まぁはっきりいえば、買収をしましょうと。(笑い声)
そりゃ円の力は物凄い強いですから、それでやっぱり分かるならね。
一発も拳銃を撃たなくても住んでる場所が分かるなら、それに越した事は無いわけです。

それから前段の方の、愛国心なんか育たないんじゃないか。
拉致の問題でそれをやったほうが良いんじゃないかという、ひょっとすると育つかもしれないから、そういうお話なんですが、私はですね。
政府がしっかりやれば上手くいくという趣旨のお話もあったんですが、政府がしっかりとね、指導力を発揮してやれば良いという話があったんですけど、私は拉致の問題をやってみておってですね。
実感です。

政府なんかにね、期待したって何もしないんです。
政府を動かすのは国民です。
それ以外無いんです。
拉致が何故ここまで来たか?といえばね。
それはやっぱり家族会とか救う会とか国民のとても多くの人が、はっきりしろよと言ったから動き出したんです。(拍手)
私たちが本当にひとりひとり愛国心を持たなきゃいかんというなら、政府にしっかりとそれを要求すべきです。
何よりも自らが国を愛さなきゃ駄目だと思います。(拍手)
自らがどうするかを曖昧にしておってね。
人様に向かってああしろこうしろという話はね。
やっぱり説得力は無い。

そういうふうに考えますと、北朝鮮が、金正日が拉致を認めるまでの拉致救出運動の現状を考えた時、それは政府だけを責めるんじゃなくて、日本国民の愛国心だって問題になってるんじゃ無いか?という事ですよね?
私はそこを抜きにしてですね。
やっぱり愛国を語る、政府にああしろこうしろについてはですね。
あんまり賛成じゃないんですね。
やらなかったらお前の政府潰すぞ言うくらいの迫力を国民が持つべきなんです。
終わります。(拍手)

★質問者3

下妻の○○といいます。
茨城での県民集会では1000名以上集まったんですが、で、結局「私たちに何が出来るか?」っていう事で、佐藤会長さんさっき言われましたように、じゃあ何が出来るだろう?という事を話し合う事だと思うんですが。

茨城では一番結局地元、朝鮮総連に圧力をかけることだろうという事で、朝鮮総連に最後には下妻の市長さんも課税すると言う事で今年動かれました。
ところが残念ながらこの間の情報ですとさいたま市ですか。
川口で4人とか5人とか拉致された方がいられるという事で、埼玉県って本当に大きい被害者の県だと思うんですけど、そういう所で私も電話を実際かけてみましたけど、朝鮮総連では今日はいないって言う事で逃げっちゃうんですよね。
担当者がおりません、後でまた電話をかけてください。
で市役所に電話しますと市役所の担当の方、これは課している相手様の事情のことですから断る事もあるでしょうという事で逃げて。
じゃあどれほどのさいたま市にですね。
多くの市民の皆様、県民の皆様声が行ってるのか、そこはちょっとつかめないんですけども、それほど行ってないのかな?と残念な気持ちでね。

結局埼玉の方には埼玉の方が、茨城の方には茨城の方が声をかけて、自分でも投票してますんで市会議員の先生方にですね。
押しかけて行ってでも断じて熱く語ると。
これをしないとやはり安倍さんとかを国のトップに挙げる事も大事なんですが、一番地元・近く・隣組・自治会長さん、そこの所から動かしていくような運動をしないと、国民運動にならないとですね。
やはり拙いんじゃないか?という事で、今年北朝鮮が秋にも倒れるか?という事でそんな悠長な事を言ってたらという部分もあるんですが、やはり基本的なところかな?という気がするんですがいかがでしょうか?

★佐藤会長

全く賛成であります。
そのとおりだと思います。
埼玉は県民700万が、私もあそこに住んでおりますけど、仰るように一番私たち身近にいる市会議員さんですから、この人たちとコミュニケーションしてですね。
具体的に市議会で、あるいは県議会でね。
問題にしていただくと。

みておりますと県議会が、今あそこは全国の県議会に呼びかけて拉致県議会、なんていうのかな?
協議会みたいのを作って埼玉は事務局をやってるところで、あそこのリーダシップと言うのはご案内のように、拉致の議連の・・・(聞き取れず)をやっておった方で、非常に関心のあるところですから。
ご指摘の通り下の方からですね。
しっかりと問題提議をしていく。
言う事が非常に大切なんだろうと、ご意見に全く賛成であります。(拍手)

★質問者4

小泉首相はなぜ、経済制裁をしないと言うふうに考えたら良いですか?

★佐藤会長

はい、分かりません。(笑い声)

★質問者5

すみません、今の言われた事に私個人が感じた事はですね。
埼玉県は知事さんは凄い関心を持っているんですね、拉致問題に。
ですからその延長がずっとそれぞれの部署に影響が・・・(聞き取れず)って行くようです。

で、ついでにすみません。
山崎拓さんがまたうろちょろうろちょろしているようなんですが、何かその辺の情報感じてませんか?

★佐藤会長

山崎拓さんについては北朝鮮が相手にしていませんから、どうぞご安心ください。(笑い声、拍手)

★質問者6

最近産経新聞がですね。
大挙して訪朝したそうですけど、大手の中では産経が一紙訪朝したそうですけど、それも産経で別に記事も何もありませんけど、僕は非常に恥知らずなと、内心ですよ。
内心そう思ってるんですが、産経の人たちは何か佐藤先生に弁解めいた事を言ってますか?

★佐藤会長

全く分かってません。
申し訳ありません。

★質問者7

テポドンは、液体燃料っていうんですか?
入れたら抜くのが非常に危険で、入れたらもう撃っちゃう他ないと聞いているんですが、その辺はいかがですか?

★佐藤会長

技術的にはかなり難しいと聞いています。
多分ね、液体燃料入れてないんじゃないですか?
注入してないと思いますよ?
あのね、いないと思うってのは注入をしたという確かな証拠は存在致しておりません。

それから出たついでに申し上げますと液体燃料というのは燃料を詰めますとね。
あれ、蒸発しちゃうんです。
だからすぐ発射しないと時間が経てば経つほど、蒸発した部分だけ飛距離が落ちちゃう。
そういうものなんです。
従って注入が始まれば同時に発射と理解して宜しい。
従ってあれ、注入しているかいないかというのは大変大きなポイントで、発射していないから注入していないんです。(笑い声)

だから、脅しでやっているんじゃないか?という見方が、専門家がいるわけですが、私は中国側の動きを見ておったら脅しではないと思いますね。
本気でやはりミサイルを発射するつもりだった。
それが発射できなかった。
ここはしなかったんじゃなくて出来なかった、というのが最大のポイントだと思うんです。
これは将軍様の権威が著しく失墜する事ですから、これが今後どうなっていくのか?というのが大きなポイントですよね?

で、私みたいのが何を言うかというと、やっぱりいろいろ偉そうな事を言っておったけどあれは張子の虎だと、たいした力の無い奴です、といわれたら非常に北は、面子というかね。
潰されるから、発射してくれれば良いと思いますよ。(笑い声)
それはね、発射をすればですね。
非常に面妖になるんです。

今回私は率直に言ってアメリカの動きって言うのは賛成じゃない。
アメリカやそれから周辺の「発射するな、するな」というのは、私は反対なんです。
発射してもらったほうが良いんです。
非常にハッキリします。
で射程3500から6000くらいだろうといいますとね。
アラスカ沖くらいまで飛ぶんです。
アラスカ沖まで撃って貰えば、これはもう議論の余地が無いわけでしょう?
別にあそこに落っこったからといって、別にあそこの魚に被害は出るかもしれないけど、それ以外に余り被害は出ないわけですから。

そうすると国際的にはもう明白です。
まさに問題児でありね、テロなわけですから。
それに対してどうするか?ってのはね。
非常に議論がハッキリしてくる。
私は千載一遇のチャンスを逸したと思ってますね。
あれは発射して貰った方が非常に良いんです。

・・・質疑応答その2につづく・・・

2006年07月10日

06.6.22 本間勝さん 東京連続集会19(7)友愛会館にて

『本間勝さん(田口八重子さんの兄)のお話』

Img_1706.jpg

皆さんこんばんは。
最近の情勢を見ていますと、北朝鮮は今テポドン2号を発射という事で大騒ぎしていますけど、これは本当は拉致問題から行けば良いチャンスくれたな、と。
すでに北朝鮮に対して政府が法をかける状況に当然追い込まれるわけですね。
良いにしろ、悪いにしろ。
それが我々にとっては、今の現状では打開出来そうも無いような現状であると思いますので、・・・・・・・・(聞き取れず)。
厳密には発射できない。
佐藤会長の言われるように、分析で発射できないだろうという事なんですけどね

今年も6月の22日です。
本当に月日は早い物で今年ももう半分も来ちゃうと、言う事で本当に、今年こそと私たちは思っているんですね?
今まで横田早紀江さんがブッシュ大統領に会ったり、いろいろ諸外国を巻き込んでこれだけ盛り上げてきた年なんで、今まで無かったんですよね。
本当に今年が勝負だと思うんですけども、中々打開できないでいると。

北朝鮮は相も変らず拉致問題は解決済みだと、そういうふうに言ってるわけですよね?
これは2002年からずっと来てるわけですよ。
たかだか3家族返して誠意は見せたぞと、冗談じゃないです、我々は。
我々の家族を生きて返してこそね。
何ぼの世界なんですよ。
死んでからどうのこうのなんて言う事で、とてもそんな問題は許せない事ですから。

テポドン2号でも分かる通り、人工衛星の、偵察衛星ですか?
性能が凄く良いわけですよね?
だからあれを徹底的に利用してね。
日本は・・・・・・・・・・・・。(聞き取れず)
性能的には今ひとつみたいなんで、そういった偵察衛星の情報をお金を出して、どんどん、じゃあ収容所はどこにあるのか?と。
この収容所はどんな実態なのか?と。
それは当然軍関係者しか分からない情報なんでしょうけど、軍隊から逃げて脱北している人が、韓国の自由北朝鮮放送、北朝鮮の同胞に対してやってますよね?

そういう人たちがいますから、情報は何とでも得られると思うんですよね。
空から見て、それから人を介して、それでしらみつぶしに潰していって。
今になってね、どこにいるのか?どうのこうのなんて言ってる状態じゃないですよね?
本当に金正日が倒れたら、現地に乗り込んで行ってひとつひとつね。
じゃあこの辺に居そうだと、山の中のどこか洞窟でも、地下に潜り込まされているんじゃないかとか、絶対に1000人近い日本人が拉致されているんですから、全体的には
1000人近いんじゃないですよね。
そういう所でどんどんお金を使ってやるべきだと思うんですよ。

それからもう一点なんですが、先日埼玉県の川口の市議会が、私たち八重子も含めて特定失踪者の家族の方々と、川口の駅前・浦和の駅前等で署名活動をやっております。
そういった中で、川口の市議会で前原議員さんが川口の東口の電光掲示板に拉致家族、拉致被害者たちの情報を、それを川口では8人今現在分かっておるんですが、そういった電光掲示板を利用して拉致問題に取り組んでいく。
一地方自治体の中では埼玉県、それに川口は非常に前向きにやって頂いて。
それで現実に拉致被害者帰ってきたら、どうするんだこうするんだと、そういう所で川口の市長さんは先日の議会の中で答弁しておられます。

こういった事をどんどん各地方自治体の中で取り組んでいただければね。
本当にありがたい事だと思いますけど、そういった現状をご披露しておきます。
ありがとうございました。(拍手)

06.6.22 有本明弘さん 東京連続集会19(6)友愛会館にて

『有本明弘さんのお話』

※有本さんのお話は全体的にマイク音声が割れていて、大変聞き取りにくい所が多数あります。
その為、聞き取れない所は全て・・・で飛ばしてテキストを起こしました。
少し分かり難いテキストになってしまいましたが、悪しからずご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Img_1705.jpg

みなさん、こんばんは。(拍手)
今日は・・・がおらなかったので、ここへ来るのが大変な事になりました。
・・・がおらないと言う事はずっと一人だけで、もう子供みたいな物や思っとります。(笑い声)

今、佐藤先生が仰ったようにやはり北朝鮮と日米の間で緊迫した状況が生まれてきました。
これはこの問題の関わった当初から、北朝鮮と話し合いではなくて緊迫した状況が生まれて来ない事には解決の方には進まないんやと、私はずっと言ってる事でありまして、今やっとそういう状況が生まれてきました。

そういう中で振り返ってみたら我が国の政治状況は小泉さんが9月で辞めると。
そういう中で、私たちはひょっとしたら安倍さんがやってくれんやろうというふうに思いましたが、それがどうもマシな状況が生まれてきて、福田さんが追い上げてきたと、言うようなマスコミ報道があります。
そういう中で小泉さんは今までに無い政局闘争が起こるのは・・・・・・・・・・他人事のような顔をして楽しんでおりますが、これが今我が国の政治の状況なんです。

で、福田さんを応援する人は、古くからおる自民党の先生方。
中身は全員知りませんが、福田さんの後ろにおって福田さんを総理にしたいと、古くから自民党におるその先生方が殆ど福田さんの後ろに回っておって、若い先生方安倍さんくらいですか?
若手の国会議員、分かりやすいには、・・・・・・・された、それ以降の自民党が野党に下った、その時以降に生まれた自民党の若い先生方。
これが多分安倍さん支持に回る先生やと思っています。

何故この古い政治家の先生方が、今の次期、日本の政治状況を正すのならばこれはもう安倍さんしか無いんです。
でもその人たちは福田さんを担ぐという事に関しては、私は北朝鮮制裁つぶしの・・・の人を排除する。
これしかないんです、(拍手)簡単に言えば。
こんな事を我々国民が黙っとるということはないんです。
言う権利はあるんです、国民は。
何故か?
皆さん政党助成金、儲けから天引きされてるやん。
だから政治家に対しては昔はそうじゃなかったかもしれないけど、今は政党助成金を取られてるとなれば、その政治家のおかしな行動については、国民は関心のある人は全部文句が言えるです、これ。

それとあの議員会館。
あの二つに全部議員が集中しとるんです。
それに抗議を・・・集中的にやれば・・・かなと思うとる先生方も、これは人間的な国会議員の常識として、あの北朝鮮と対抗できるのは安倍晋三さんしか無いんだからこっちの方に入れとこうと、そういう考えになっていくんじゃないかと、私は個人的にはそう思っておって、国会議員の先生方にもいろいろお話をしてとにかく安倍さんになってもらいたいと。

だからいろんな事を勘案して、この8月ですか?
8月くらいになったら福田さんの方もだいたい自分の票がどれ位来るんか?と、そんな票読みももう見てるんやないか?と思います。
だから票読みをみているというような状況をこさえるというのは危険な事であって、もう安倍さんしか、今の日本の国を現状を考えた場合は安倍さんしかないんだと。
そういうような風を、風を先生方に送り続けて頂きたい。
私はそういうように思っておるんです。

どうも票読みをするということは、非常に私は危機感を持っているんです。
なぜか?
50票差なんです。
50なら50票分、・・・の金が出てくる。
そういう所が出てくるんです、政治の世界は

結局北朝鮮は制裁(賛成)の人を排除する。
50くらいの差やったら出てきよるで、そんなもん。
これがあの世界の・・・世界の今までの状況なんです。
・・・・の状況なんです。
だから票読みすると言うような状況をさせずに、安倍しかないんだというような風を起す。
これが一番安全な方法だと、私は一人でそういうふうに思っておるんです。
以上です。(拍手)

06.6.22 増元照明さん 東京連続集会19(5)友愛会館にて

『増元照明 家族会事務局長のお話』

Img_1698.jpg

こんばんは。(拍手)
この集会が終わったら、明日万景号が入りますので新潟の方へ行きますけど、昨日でしたかね?
テポドンの騒ぎのお陰で一時期新潟県が許可を出さなかった。
良いも悪いも新潟に行かないで済むから。
結局昨日の段階で許可を出したようで、一時のポーズのようなことなんでしょうけども、それでも一応許可を出さないと言う姿勢を示せたという事は、新潟県独自で万景峰号の入港を阻止できるという事だと僕は感じています。

更にテポドンの事でまた呆れてしまいますけども、ずっと我が国の政治家の方たちの何人かは「経済制裁しても効果が無い」とか、麻生さんなんかもそう言ってたんですね。
日本と北朝鮮の貿易は3分の1になっていて、経済制裁をしても何の効果も無いんだからと。
中国と韓国が一杯援助しているし貿易もそちらの方でやるから、日本が制裁しても何ら効果が無いだろうという事を仰ってたんですが、テポドンを打つとなったら今度は経済制裁をやろうと。
じゃあ、効果の無い経済制裁でテポドンの発射を防げると思ってやってるのかどうか?
今度じっくり聞いてみたいと思っているんですけど、効果があると思うからそうやって言ってるんでしょう?
そうじゃないんですかね?

それとも国会意思を示す為にやっているんであれば、それは正解だと思います。
「テポドンなんか撃ったら私たちの国は許さないから、経済制裁という発動をするぞ」という国家意思を示すんだったらそれは正解だと思いますが、私はテポドンでやるなら拉致でやれと言いたいですね。(拍手)
テポドンは飛行距離がだいぶ長いですから日本にはまず落ちないと思いますけども、ただあそこの技術ですからどうなるか分かりません。
・・・(聞き取れず)飛行機は余り関係ないかもしれないけど、落ちる時に飛行機がたまたまそこにいたら当たってしまったら大変ですから、撃たないには越した事は無いんですけど、ほとんど実害の無いテポドンで経済制裁をかけるという方たちは、なぜ実害のある拉致で経済制裁しようと今まで言わなかったんでしょう?
結局は本気でこの拉致問題解決しようとしていないんじゃないか?
私は本当にこの2〜3日腹が立ってしょうがないんですが、みんなまともに真面目にやってます、一生懸命やりますとか言って経済制裁の発動はしない。
小泉さんもそうでしょう?

でもテポドンでは経済制裁を発動すると脅しをかけている。
本当にこの人たちは被害者を救出する意思があるのかどうか?
私は残念でなりません。
皆さん、日本の国民の皆さんはまともな人が多いと思いますよ?まだ政治家なんかよりは。
私たちは声を上げていかなければこの国まともになりません。
是非一緒に声を上げてください。
ありがとうございました。(拍手)

06.6.22 飯塚繁雄さん 東京連続集会19(4)友愛会館にて

『飯塚繁雄 家族会副代表のお話』

Img_1695.jpg

どうも、皆様こんばんは。(拍手)
この問題を取り巻く情勢というのは非常に広がりを含めて、また非常に複雑化されていまして、中々私たち素人の判断ではどうして良いか分からないと言う状況にだんだんなって参りました。
今日は佐藤会長がいろいろ解説して頂きましたけども、私たちとしてはやはり最後に仰いますようにどうやって助け出すんだ?と。
それからいろんな事実・状況が明らかになってくる中でも、では日本人も被害者・韓国人の被害者をどうやって奪還するのか?いう課題がどうも見えない状況なんですね。

我々の最終目的はとにかく日本人の被害者を全員奪還すると。
更に韓国人の被害者もきちっと戻して貰いたいと。
言う事が最終的な願いでありますけども、そこまで行くまでにですね。
今言ったように非常に問題が難しくなって来ているということが感じられます。

まぁそうは言っても皆さんのお力を借りながら、あと専門家のご意見も借りながら、私たちが活動していく指針をですね。
はっきりと見極めて、またちょっと今年・・・(聞き取れず)ありますけどまた難しい場面も出てきます。
そういう中で、何とか力を合わせてですね。
この問題を少しでも前進できるように頑張って参ります。
引き続き皆様のいろんな面でのご支援をお願いしたいと思います。
宜しくお願いします。(拍手)

2006年07月09日

06.6.22 佐藤勝巳会長その3 東京連続集会19(3)友愛会館にて

『佐藤勝巳 救う会会長の講演 その3』



北から見て上手く行かなかった、連邦制の雛形は日本で潰れちゃった。
もうひとつ北から見て拙いなぁと思い出したのは、金大中のスキャンダルです。
最近になって判明した事なんですが、金大中はアメリカ・ニューヨーク州に400億円の土地を買って持っているんです。
これが具体的に明らかになってきた。
韓国の保守派がこれを掴んでアメリカ当局に告訴している。
同じ資料に基づいてソウルでも告訴している。
韓国のメディアは政権当局に握られていますから、そういうことは報道していないんですけども、そんな物は口コミで一発です。
つまり北にも分かっている。

いずれ金大中は、アメリカだけで400億円です。
そういった韓国国内、あるいはひょっとすると日本の国内にも金大中ファンドがあるかもしれない。
そういうものが次々暴露されて来た場合です。
そんな者を相手にして連邦制なんて言っておった日には、それは将軍様に傷がつく、って問題があったんです。
ミサイルの発射が忙しいから金大中さんに来てもらっては(困る)、と私は真っ赤な嘘だと思う。
つまり利用価値がなくなったから来ないでも良いですよ、という事だと思います。

ですから今の民団のこの戦いと言うのは、南北の、僕に言わせれば、まぁ昔からそう言ってるんですが。
悪魔と詐欺師がですね、(笑い声)合体をすると。
それで韓国全体をですね。
金正日が飲み込んで、生き延びようとこういう算段ですから、そいつをまず一発ですね。
民団の諸君の戦いでここで挫折をさせたと。
昨日夜7時のNHKのテレビを見ておったら、北朝鮮政府のスポークスマンみたいのが一人韓国にいるじゃないですか?
李何とかって言うのが。
あの男は「北朝鮮がもしミサイルを発射したなら、我が国が人道支援として用意をしている食料とか肥料は止めざるを得ません」みたいな事を言ってました。
本心は全く違うと思いますけど、そういわざるを得ない国際情勢が生まれて来ているという事ですね。

私はもう、少し大胆な予測を致しますと金大中という政治家は今回の事件で政治生命は絶たれた、いうふうに思っております。
盧武鉉政権からみてもやっぱり面白くないんですよね。
自分が大統領なのにね。
本来連邦制なんて自分がやりたいわけですから。
それを何か前の大統領がカーターがやったような形で、うまい事歴史に名を残そうとしてごそごそ動いておった物が、ここで潰れちゃった。
だいぶお歳でもあるし体調も良くないようですから、それからもうひとつは金大中さんの足元の全羅道で、金大中と一緒に心中するのは嫌だよと公然と言う勢力が出てきまして、いろいろあってあの政治家はこれで終わりだろうと思います。

韓国における北朝鮮のスポークスマンみたいな奴が、何か制裁措置をとらなきゃいかんと言わざるを得ない背景とは何か?
ここが今回のミサイル事件の最大の焦点なわけです。
つまりどこがもっとも反対したのか?
私が調べた限りでは北京政府です。
強烈なプレッシャーをかけた、言うふうに聞いております。
なぜか?
北朝鮮が願っているのは先ほども仰いましたように、アメリカと北朝鮮の交渉です。
中国が考えておるのは6者協議です。

つまりアメリカと北の交渉が、まぁ実現しっこないが、実現すれば中国関係無いよという事です。
6者協議関係無いよ。
アメリカから見れば中国の北朝鮮に対する影響力ゼロという事です。
中国がこれからアメリカと交渉して行く場合、大きなカードを失ってしまう。
北朝鮮を押さえ込むと言うポーズを取ることによってアメリカに譲歩を迫るのが6者協議なんですが、これが全部パーになる。
絶対に認める事は出来ない。
これがひとつですね。

もうひとつ、前から中国人が我々に誰もいないときに言ってるんですが、「先生北朝鮮なんか関係ないです。中国とアメリカ・中国と日本が話さえつけば、あんな物はいくらでも料理が出来るよ」と。
自分の植民地か少数民族のひとつくらいにしか北京は思っていない。
ほぼ間違いないです。
それが、「お前たち北京なんか関係ないよ」と「ミサイル打ち上げて俺はアメリカと交渉するよ」って話ですから。
それは大国主義の塊みたいな所ですよね?中国とっていうのは。
それが自分の子分だと思っているのに、後ろ足で砂をかけられるような行動ですよね?今回の。
物凄い圧力です。
それは止めとけと、打ち上げるのは止めときなさいという話を水面下でずっとやってきた。

それに対して、金○○(聞き取れず)は何と言ったかというと、安倍晋三が在京の大使を呼んで今度次のサミットで拉致問題を出すから宜しく頼む、協力してくれと言った。
確かに中国大使館は、大使は出なかった。
公使が出ている。
韓国もそうです。
大使が出ないで公使が出た。
その場ではない別のところで中国は日本の拉致問題解決に協力をしますと発言をしています。
本日の新聞に出ています。
これを持ち出したんです。

つまり横田早紀江とブッシュ大統領が会って一緒になって人権問題で我が国を締め上げるといってるときに、中国がそれに対して理解を示す。
同盟国でもなければ友好国でも無い。
「我が国が作ったミサイルを我が国の意思でを発射する、文句があるか!」となったんです。
それに対して中国は「やれるならやってみろ!」
中身はほぼこういうやり取りです。

という事でしかしケンカなんてのは、売り言葉に買い言葉でえらいみんな勢い良く元気になりますよね?
元気は良くなったんだけど、結果を見ておりますとね。
結局発射しなかったんです。
出来なかった。
中国はこれは北朝鮮をやっつけるなんて朝飯前です。
生殺与奪権を握っている。
つまり重油は中国から行ってるんですから、バルブ閉めれば良いんですよ。
故障とか言って。
たまんないですよね。
現に3日間くらい閉めた事も有りますからね、過去に。

それと国境貿易、中国側が止めたらあらゆる品物がストップになっちゃうでしょ?
やる気になればいつでも何でも出来る。
多分何かを、伝家の宝刀か何かをチラつかせたか抜いたんでしょう。
発射しないところを見ると、というような事がまぁ起きて来たんです。

他方アメリカです。
前からこれも私が申し上げているように、アメリカはイージス艦を5隻くらい配備しまして、これ1万トンクラス、昔の言葉で言えば巡洋艦ですから。
これの搭載している巡航ミサイルはイージス艦1隻でだいたい200発です。
5隻という事は全部で1000発です。

それから軍事情報ですから公にはなっていません。
それは非公式情報なんですが、アメリカが南西太平洋に今4隻の空母を配置している。
グァムとかフィリッピンとか台湾、沖縄周辺ですね。
一千トン空母に搭載されている搭載機は75機くらいです。
4隻ということは300機です。
いつでもそれが北朝鮮に向けて発着陸できる、飛び立つ事が出来ると言う体制がひかれている。
物凄い軍事的圧力ですよね?

つまり試みるに一空母に対して護衛艦・駆逐艦5隻です。
原子力潜水艦2隻です。
これでもって1機動隊を形成しているんです。
4機動隊が入っているということです。
1隻の空母の乗組員は5000名です。
この空母の中には修理工場があり病院があり、5000人の食べ物を作るんですから、大レストランがあるとこういうことですよね?

それが今北朝鮮を睨んで4つ太平洋上に浮いているんです。
もし一発打ったら、いつでも巡航ミサイルが北朝鮮の全部の都市に向けて照準を合わせて発射される体制です。
私たちは、軍事情報ですからそういう事は公になりませんので、しかし日本の安全というのは今私が申し上げたような状況の中で安全が確保されているんです。

この事がですね。
この事を抜きにして、何か久米宏とか言うのが何か第1次湾岸戦争の時とか、たまたまテレビ見ておったら馬鹿な事を言ってましたですね。
アメリカは戦争好きなんですよね、とか馬鹿な事を言ってましたですよね?
本当にですね。
アホと違うか?
東アジアの、アジア全体の平和というのはまさに危機一髪という時にね。
目に見えないところでこのようにしてアジアの平和が安定されていると言う事を、私たちはぜひとも知って置く必要があるんです。

そういう状態の中で今金正日は、さぁミサイル発射台にテポドン2を立ててみた。
発射したらどうなるか?という事です。
これはひとたまりも無いですよね。
最近アメリカではいや発射したらミサイル・・・・(聞き取れず)で打ち落とすてなことを、わけも分からず言ってますけど、あんなものは私は打ち落とせないと思いますけど、今までの実験で成功した試し無いんですから駄目だと思うけども、それ以前にそれは北朝鮮の基地に巡航ミサイルが殺到しますよね?

というようなことの中で、さぁ、時間も後2〜3分しかありませんけども、発射出来なくなったらあの政権どうなるんだ?
こぶしは振り上げたんです。
降ろす場所が無いんです。
で、ミサイルはこれは軍のものです。
軍に金正日がゴーサインを出したからあれやぐらに立ったんですよ?
その金正日が外圧がかかったらよう発射できない。
どうなるか?

金正日と軍の信頼関係は大きく揺らいでいくと思います。
これはまぁどこの国でもそうです。
うちの大将、こんな者を担いでおって大丈夫かな?という話になります。
要するに、何も出来んじゃないか?
北朝鮮の出版物を見ているとね。
もしアメリカと戦争すると言うならアメリカ人を全部無縁仏にしてやるとか、しょっちゅう書いてるんですよ。(笑い声)
あれだけ読んでいると物凄い北朝鮮強いように思えるわけですよ。
しかし、実際にはね。
プロの横綱と勝負がぜんぶ相撲にならんです。

そういう今状況の中で、これからの北朝鮮はどうなっているか?
周りの収拾大変だと思いますよ?
先ほど言いましたように、韓国の頼りにしている盧武鉉はあのザマですよ。
選挙やったら負けちゃうんですから。
じゃあ連邦制でもって危機を脱出しようとした。
それも金大中も潰した。
盧武鉉、今のような状況の中で国際情勢の中で・・・(聞き取れず)を切り開いていく力、そんな物あるかって事です。
北も無い。

いう事になると後は内部矛盾が出てくる。
どういう形で出てくるのか?
これはまぁ救う会主催のところですから、拉致という事で一言で終わりますが、そういう内部矛盾が出てきたときに、それがテロになるのかクーデターになるのか何だか良く分からないけれども、混乱が起きた時拉致をされた人たちを救出しなきゃいかん。
どこにいるのか分からないんです。
どこにいるのか分からないんだったら救出のしようが無いんです。

具体的に救出すると言う事は収容された所に行って安全に救出する事なんです。
だけどどこに救出されているのか分からないんですから、救出しようが無い。
これが我が国の現状ですよね?
非常に拉致問題について金正日政権がぶっ倒れる事は大歓迎ですが、しかしながら具体的に救出する為には、言う所を確定をしていかなければならん。
その事が焦眉の課題と今なってきている。

もちろん政府はこの事を承知いたしております。
知らないわけじゃ全然無いです。
やかましく言ってますから、会うたびに。
だけど、良くわかんないんですけど政府ってのは図体が大きいから、それから関係省庁の縄張りみたいな物があるらしくて、中々やっぱり身軽に動けない。

簡単なんです。
金を使えば良いんです。
極めて簡単なんです。
誰のイニシアチブでどうやって金を使って日本人が拉致されているところを特定をするのか?
特定をしたならば、それを救出するためにどういう手段を講じるのか?
言うような事が、つまり拉致救出というセンターが無いわけですから困るんです。

早くね、安倍さんに総理大臣になってもらって、専任の国務大臣を置く。
私は候補としてですね。
中山恭子さんを選任の大臣として置く。
その大臣が指揮をとって全部やる。
言う事を早急に急ぐべきである。
以上を持って私の話を終わります。(拍手)

2006年07月08日

06.6.22 佐藤勝巳会長その2 東京連続集会19(2)友愛会館にて

『佐藤勝巳 救う会会長の講演 その2』



安倍さんが総理大臣になれば、私は率直にあの人に会って、全部ハイテク関係・大量破壊兵器関係止めなさいと。
法律はあるんだと、二つですね。
船を止めろと。

今度何か私まだ読んで無いんですけど、読んだ人から聞いたんですけど藤本何とかさん(=藤本健二 「金正日の料理人」著者、近著は「核と女を愛した将軍様」)という人が第3弾目の本を書いている。
その中に、金正日が日本の物を食べるとこれは美味しいじゃないかとすぐに命令して、これを買って来いと。
すると、万景が次ので何でも買って持ってくる。
だから万景というのは、あんな物は国民の生活とは何の関係も無い。
金正日の食べ物ですとかね。
あの一族のお化粧品とか、そんな物ばかり運んでいる船なんですから。
そんな物はストップさせりゃぁ良いんです。

まぁ安倍さんならやってくれるだろうと思います。
そりゃ、やらなかったら安部そりゃ話が違うじゃないか?という事になりますよね?今までと。
安倍さんはやってくれると思いますけど、で、そういうふうになったときにあの国は私たちと価値が違いますから。
・・・(聞き取れず)が何を考えているか?といったら、もっといったらば・・・(聞き取れず)は何を考えているか?と言ったら、国民の事なんか一切誰も考えていないです。
将軍様が何を考えているか?何を欲しているか?
その希望とか要望とかを考えてやるのが党官僚達の仕事ですから、それ以外の事は考えてませんから。
それをやっとったら出世しますからね。
自分の地位が安泰ですから、ということであります。

ですからあの万景なんてのは本当にですね。
止めちゃえば良い。
誰が困るかと言えば金正日将軍様が困る。
国民はなんも関係ないです。
そういうことをやれば効果は、拉致解決しなかったらそうしますよ。
言う強力なメッセージを送る事がいわば初めてそうした場合に話し合いに乗ってくる。

皆さん、注意をされる方はお分かりだと思いますが5月28日日比谷で私たちが集会を致した時に、安倍官房長官からメッセージが届きました。
「対話と圧力」では無かったです。
「圧力と対話」というふうに表現がなっていたと思います。
つまり圧力があって初めて対話が成立する。
今までとは逆になっておったはずでした。
いやはずです、そうなってました。
これはかなり大きな政策の転換とお考え頂いて宜しいと思います。

話は横道に逸れましたけども、そういうふうないわばアメリカの締め付け・日本の締め付けなどで、金正日政権は非常に困ったんです。
もうひとつはこれはご案内のように5月31日韓国で統一地方選挙が行われて、ご案内のように与党はものの見事に完敗したんです。
野党の全面勝利です。
これが来年行われる韓国の大統領選挙にどういう影響を及ぼすか?
というような事がもうひとつあったんです。

よく言われるように前二回、統一地方選挙で野党が勝ちながら大統領選挙になったら、金大中と盧武鉉にやられてしまった。
だから必ずしも統一地方選挙で勝ったから、この次のいわば最高レベルの国政選挙である大統領選挙に勝てるという事には過去二回はなってはいない。
しかし今回は過去二回と同じなのか?という問題があるわけです。
私はそこはかなり大きく違っているだろうと言うふうに見ております。
私もそう見ていますし、どうも平壌も同じように見ているようです。

この来年の12月までに何か手を打たなかったら2代続いた、つまり10年間続いたより北に近い政権の本筋は生まれないのではないか?誕生しないのではないか?という危機感も持っている。
何か手を打たなきゃいかん。
考えておりました。
それが実は連邦制という、2000年の6月の15日金大中が平壌に行ってお互いに抱き合って、何か声明を出した。
声明の2項目目、連邦制という言葉が出て参ります。
この連邦制を実現をさせて、つまり紙の上で実現をさせてそれで・・・(聞き取れず)でやってきた盧武鉉の対北宥和政策、そして反米・反日政策が正しかったんだと言う事を韓国国民に大きくアピールしていた。

私喜んで良いのか、悲しんで良いのか良く分からなかったんですけど、私のところの研究所が現代コリアと言う雑誌を出している。
私の体のように胸の厚さなんですけど、薄い雑誌なんですが、この雑誌がかなり前から韓国の政局の、つまり南北の政局の焦点は連邦制にあるんだという事を、ずっと座談会であるとかで書き続けてきた。
この私たちの雑誌を一番熱心に読んでくれているのは日本国民では無いんですね。(笑い声)
残念な事なんですけど、それは一部韓国の人たちと北朝鮮の人たち。
日本にいる、工作員もたくさんいますから読んで下すって、その中の一人が電話をかけて寄こして、「現代コリアがずっと言っておった、あの連邦制はホンマで正しい」と、わざわざご通告いただきまして、喜んで良いのか?悲しんで良いのか?ということなんです。

そこで金大中の話に移らせて頂きますが、中々我々から見ておって分かり難い所がある。
それは金大中さんてのは前の大統領です。
これが4月に平壌を訪問するとか6月に訪問するとか、6月は日にちまで決まっておったが昨日になって延期しますという話になった。
何か延期の理由というのはなんだろう?と思ってじっと見ておりますと、テポドン発射に伴って何か北の方がいろいろ忙しいらしくて具体的にお出でなさいという詰めの返事が、話し合いをするのをいつにすると話を来ていないから、これは27日か28日行く予定が時間的に間に合わないから延期せざるを得ないと言う、訳の分からない理由が発表されたわけです。

しかし皆さん考えてみてください。
テポドン発射なんてのは、北朝鮮内部では偉いさんが前から決めておって既定の方針として準備しているわけです。
金大中さんが27日とか28日とかに平壌入りする。
それも4月段階から決まっているわけです。
なのにこの期に及んでミサイルの発射問題であれこれあるから返事が出来ない。
あほなこと言っちゃいかんです。
私は理由は他にあると思います。

大きく言って理由は二つある。
ひとつは、まあ結論から申しますと、北から見て金大中大統領の利用価値が無くなった、という事だと思います。
それがどういうことか?といいますと、大きく言って二つあったんです。
まず二つのうち一つは日本国内と直接関係する事で、民団と総連が5月の17日だか?5.17。
和解しますって、みょうちくりんな声明を出したわけです。
今発売されている現代コリアに私がはっきり物を言った方が良いだろうと思って書いた。

北、あれはテロ政権なんだ、テロ政権の出先機関が総連なんだ。
その総連と和解する民団?気は確かか?って。
つまり我々にとっては打倒すべき対象ですよね?金正日政権なんてのは。
別に日本人を攫っているというだけでは話はなくて、韓国人も攫っているわ、核は開発しているわ、ミサイルは開発しているわ、これは全部国際法から二国間の協定から何から全部違反していると。
そういう出先機関の総連と民団が和解をして共生する。
つまり正真正銘本当にそうならば、民団というのは我が日本国民の敵なんだ、言うふうにはっきりと書きました。
本気でそう思っているなら我が方は、入管法改正してそういうアホは海外退去にした方が良いって書いたんです。
私本当にそう思っていますから。

そりゃ民団の中にも良心的な人はいるわけですから、この執行部馬鹿と違うか?ということで次々と下から突き上げをなされて6月15日韓国光州で、金大中と金正日が出した共同声明のお祭り、祝賀会というか祝典をやると言う。
そこに総連と民団の代表が踊りに参加しているという、声明の・・・(聞き取れず)があるんです。
8月15日、総連と一緒になって集会をやるという。
これ、全部パアになったわけです。
そりゃあ、やはりここは民団の人たち頑張ってますよ。
この24日土曜日、臨時の中央委員会総会が開かれて、そこでもってあの声明が否定されれば現執行部は総辞職ですよね?
せざるを得ないと思います。
私は半ば冗談で言ってるけど、そうなったら民団と仲良くしようや、とこういう話ですよね。(笑い声)
そうでなかったら仲良くなんが出来ないよ。ということですよね?

なんでこんな事になったか?と言うのが大問題なんです。
なんで5月17日、こんな事が起きてきたか?
これね、北朝鮮の政権というのは本当に怖い。
つまり民団を乗っ取るのに40年間の歳月を要した。
皆さん方はもうご存じないと思うんですが、1972年、南北74共同声明と言うのが発表されてその直後です。
民団の中で執行部排除の動きが出てきた。
私たちはそれをベトコンと当時呼んでおった。
ベトナムのベトコンですよね。
あの南の方に共産党の組織がうわ〜っと一挙に蜂起して、革命を達成しているという。

あのベトコン派という事は、親分が大将が、郭東儀(カク・トンギ)ということなんですよ。
郭はなべぶたに口を書いて子供を書いて、遊郭の郭という。
東と言う字、これよく覚えていてください、この人の名前を。
で地球儀の儀です。
郭東儀。

こいつがまぁ、実質的親分になって民団執行部の乗っ取りを図ったわけです。
しかしこのときは民団は頑張ってこいつを排除したんです。
排除された連中が韓民統(韓国民主回復統一促進国民会議)というグループを作って、今皆さん方全然知らないと思うんです。
今名前を変えて韓統連(在日韓国民主統一連合)です。
で、親分は郭東儀です。

こいつが実は北から直接指導を受けてる連中ですから、民団内部にオルグを致しまして自分達の息のかかった人間をですね。
ず〜〜っと送り込んできて、団長以下ですね。
副団長クラス何人かを彼らが握って、そして5月17日ああいう声明を出させた。
民団の河(丙オク=ハ・ビョンオク、「オク」は「金」へんに「玉」)という、かわ、さんずいに優良可の可。
この団長を当選させるのに、もうず〜〜っと時間をかけて民団内部に浸透を計ったわけです。

だいたい北朝鮮の工作というのは単位は20年と考えてください。
それぐらいの単位で持って相手側の団体のトップの頭を握ってしまう。
あるいは主要メンバーを握って乗っ取ってしまう。
言うような事は、これは長年北朝鮮を見ておったら一目瞭然です。
全部それでやってるんです。

もう今歳とって私名前忘れましたけど、北朝鮮のですね。
政治局員候補で女性がいるんですよ。
これね、北朝鮮から密航してきて日本に入ってきて、在日韓国人の男性と結婚をして、結婚をしてから「恐れ多くも」と言って日本の法務当局に出頭したと。
韓国から密入国してきましたと、結婚している相手は在日です。
簡単に特在が取れますよね?
その特在をとって今度は民団が計画しておった祖国訪問団の中に入って、2度くらい韓国を往来して、そして韓国へ入っていく。
そのおばはん、韓国で10年間地下組織をば〜〜っと作ったんです。
韓国でこれ摘発されたら、240人くらいですね、分かったと。
そのおばはんが北から入ってきて日本におって、そして日本経由で韓国へ入っていく。
30年間です。

こんなのね、結婚なんて別に愛しているわけでも何でもないでしょ。
なんていうのかな?任務遂行のために結婚すると、そういう事ですよ。
そんなケースたくさんありますよね?
民団もその指揮下で乗っ取られたんです。
だけどあそこは先ほど申し上げましたように、民団の人たちもアホじゃないから執行部を突き上げて今戦いの最中なんですが、これは一体何を意味するのか?

5.17というのはいわば連邦制の雛形として考えたんです。
まず日本にその雛形を作る。
そして6月15日の共同声明の祝典に民団・総連が同時に参加していく。
それと同じ物を南北でつくろうじゃないかと考えたのが金大中なんです。
その金大中を動かしているのが、郭東儀です。
いう構図が見えてきたわけです。

だからあの、アホな声明ですよね?総連と民団の。
言うのは実は本国の政治の延長線上にあった。
ところが民団が蹴飛ばした。
そんな式典なんかに行けるか!と蹴飛ばした。
従ってそこで郭東儀と金大中の思惑は飛んでしまったんです。
金大中はそれを引っさげて平壌に乗り込んで行ってですね。
すでに日本ではもう出来ているんだと、これで行こうじゃないかという話をね。
金大中はしようとした、言うふうに私は推定を致しております。

・・・その3へ続く・・・

2006年07月06日

06.6.22 佐藤勝巳会長その1 東京連続集会19(1)友愛会館にて

『佐藤勝巳 救う会会長の講演 その1』

〜〜拉致問題と最近の朝鮮半島情勢〜〜

Img_1688.jpg



こんばんは。(「こんばんは」の声)
今紹介されましたように、今日は朝鮮半島が今どうなっているか?とラジオの対応も含めて、どうなっているのか?というような事を約1時間くらい喋らせて頂きます。

最大の関心事はテポドン2が飛ぶのか?飛ばないのか?いう事だと思いますが、ただいま現在では私は80%くらいは飛ばす事ができないだろう、と見ています。
飛ばしたかったんですが、飛ばす事が出来なくなってしまったということ。
なぜか?という事は後で話をさせて頂きますが、そもそもこの時期にどうしてテポドン2を発射しようとしたのか?という事がまず第一番の問題点になってくると思います。
完全に行き詰まってしまって金正日政権がテポドン2を発射することによって、アメリカとの2国間の話し合いに持ち込みたい。
そうする事によって今の局面の打開をしたい、いうふうに考えておった事はこれはもう間違いございません。
昨日の夕刊あたりで報道されておりますように、ニューヨークにある北朝鮮の国連代表部のナンバー2がアメリカに対して、「我々のテポドン2の発射がそんなに心配なら、話し合いをしようじゃないか」というような事を、彼ら自身がそうはっきりと言っておりますから。

なぜ行き詰まったのか?ということを少し説明をさせて頂きます。
前々回かここの場で私、アメリカの金融制裁、マカオにあるバンコ・デルタ・アジアに対してアメリカ側がマネーロンダリングの懸念先として指摘をすると同時に、あの銀行とアメリカの銀行との一切取引停止の措置を講じた、いう事なんですが、あの銀行はたいした銀行では無いんですね。
例えば日本の都市銀行のようなそんな銀行では全く無い、もっとちっちゃい。
しかし、何が国際的に物凄い反響を呼んだかというと、9.11つまりアメリカにテロがかけられた後、アメリカは愛国法という法律を作ってそれの311条の適用というのが、バンコ・デルタ・アジアにかけたアメリカとの銀行の取引停止措置です。

それまではアメリカの国内法として法的根拠がないわけですね。
外国の銀行に対して制裁措置を講じるということ。
ところが9.11の後、その国内法が出来ましてアメリカとしてはしっかりとした国内法に基づいての措置というところですから、何が問題になったかと申しますと、世界中の銀行があれを見ておって下手に北朝鮮と取引をしたならば、バンコ・デルタ・アジアと同じような措置をとられるのではないか?
もしそれをとられたら、これはアメリカの銀行と取引が出来ないような状況で、銀行として国際的に動こうといったってそれは無理です。
ですからバンコ・デルタ・アジアそれ自身よりも、国際的にアメリカが国内法311条によってやって来るぞという事で、北朝鮮の国は言うまでも無く、貿易商社、個人等々の口座の開設に応じなくなってしまった。
これが非常に大きなダメージなわけです。

それからこれは実際にあった話なんですが、北の方は困りましてね。
じゃあ、まぁドルで払いますよって言ってね。
ロシア側にドルで払ったんです。
ロシアはそれを貰ったんですね。
で、調べてみたら丁度一割が偽ドルだった。(笑い声)
言う事が、これまたずっと知れ渡りまして、現金で取引をすると言っても誰も偽ドルを作っている本家本元からですね。
ドルを貰う所はなくなってしまった。

こういう事ですから、中朝の国境貿易は別に致しまして、それ以外のドルの決済などと言うようなものは、全く出来なくなった。
そうしますとこの地球上に通貨が発生する前の状況、物々交換で無いと取引が出来ないという事になってきた。
今の世の中で物々交換で貿易をやるなんてそんな事、そりゃ部分的には可能かもしれませんけども、国家としては大変な事になるわけです。

でまぁそういう状況が起きまして、あのアメリカの金融制裁というものが、どんなに北朝鮮にとって物凄い打撃だったかという具体的な この4月明らかになったんです。
東京でもって、6者協議の代表者が集まりまして会議という物を開いたのはご記憶があると思います。
その会議は開きましたけども、そんなものは何の成果も無いんですが、私から見ておって凄い成果があったのは、北朝鮮からやってきた核担当の金桂寛という外務次官が、これが帰る直前に記者会見をやった。
アメリカがバンコ・デルタ・アジアに対して北朝鮮の資産・預金を凍結しております。
この資産凍結を解除したならば、その瞬間に6者協議に参加すると言う発言をしたわけです。

じゃあ、北朝鮮はあのバンコ・デルタ・アジアに金をいくら預けているんだ?と。
2000万ドルです。
日本円に直して23億7千万円です。
あの国は今23億円の外貨が無いと言うことです。
それがハッキリしたんですね。
本人はまぁ、そんな事は全然意図しないで「早く解除してくれよ」と言う話をしたと思うんですが、同じ会議でアメリカからやってきたヒル代表がこの数字を公にしたんですね。
バンコ・デルタ・アジアに北の金が2000万ドルあるよと、日本のメディアにリークしたわけです。

だから今北朝鮮は、高々2000万ドルの金でアップアップしている。
しかし外務次官は何を言ったか?というと、同じ記者会見で「我々が核を開発して困るのならば制裁を解除しろ」とこういう台詞ですよね。
やくざの台詞そのものです。
解除しなければ核開発をするぞと、だったらアメリカお前困るだろうと、こういう話なんですが、2000万ドルの銭が無い奴が核開発も無いだろう、そもそも。
それは漫画みたいな事で、ある意味では悲鳴に近いものですね、見ていると。

今アメリカは昨年の9月15日にバンコ・デルタに制裁をかけたんですが、それ以来ず〜っと、日本ではほとんどあまり報道されていないんですけども、ヨーロッパ各国にアメリカが持ってる情報を流してるんです。
お前の所に駐在している北朝鮮の外交官は、過去に麻薬取引でこういう経歴があるぞと、要注意だから気をつけろと。
あなたの国の中にある北朝鮮の商社はこういう性格の商社で、こういう性能を抱えている部品を扱っている商社だ。
具体的にみんなアメリカが情報を流し出したんです。
それで今ヨーロッパ連合各国はその情報に基づいて、北朝鮮の商社、片っ端から摘発をしているんです。
ちょっと昨年の9月からそういう状況が続いております。
その面からも北はびしびしと締め上げられているわけです。

我が国はご承知のように現行法令に基づいて違反をしているものはどんどん取締りますよ、って言う言い方を、これは政府の今の公的な見解です。
ご承知のようにこれは安倍さんが官房長官になってから、今年に入ってから政府の決定として現行法令に基づいて一生懸命やる。
いう事で麻薬の問題、境港の問題などが大きくクローズアップされてきましたし、その他、あれじゃないですか。
無人のヘリコプターか何かをどこか、ダイハツかな?なにかが中国に出そうとして大問題になった。
あれは実は、朝鮮総連の科学技術者協会の手入れをした時に持ってきた資料と言うのが有るわけですが、それを見ていたら出て来たんですね。

ですから北朝鮮じゃなくて中国にも全部関係していると言うような事が接収資料の中に明らかになってきて、その他いくつか貿易関係で精密機械というのがやられているのは、あれはみんな科学技術者協会に強制捜査をかけて手にした資料を元にして行っている物とご理解して頂いて宜しいと思います。
とんでもない昔の事件であるにも拘らず、大阪の朝鮮総連の商工会に強制捜査をかけた。
というような事でびしびしやられている。

また脱税ってのは誰がやってもこれ摘発を受けるんです。
脱税して強制捜査を受けたからといって新聞に報道されると言う事は、これまず無いです。
しかし今全国でパチンコ屋さんで脱税でバシバシやられている、です。
朝鮮総連のパチンコ屋さんなんかでは、総連におってはこれ我々生きていけないぞと、仕事が出来ないぞというような状況に今なってきております。

そういうことだし、それから朝鮮総連が日本の政府に借金をしている。
政府に借金をしていると言うよりも、朝鮮信用組合が破綻をして日本が公的資金を導入して不良債権を買い取った。
これRCC(整理回収機構)が買い取って、あれ100%預金保険機構、つまり政府機関の預金保険機構が100%株式を握っている所です、あのRCCというところは。
だから政府機関が握っていると考えて良いんです。
それが不良債権として628億円、これは朝鮮総連も確認した借金があると言う事、これの取立てを今やっておりますし、払わなければ担保に入っている担保物件を片っ端から競売にかける。
いう事に今なっています。

北朝鮮は今このミサイルの問題の前に、何を問題にしておったか?というと、日本のポスト小泉に誰がなるのか?という事に異常な関心を払っていました。
今でも払っています。
安倍晋三官房長官が総理大臣になったら北朝鮮は持たない、という判断を持ってるんですね。
なんとしてもこれは安倍さんが総理になるのを止める方法は無いか?と言うのが北の最大の関心事だったんです。

テレビなんか見てますとね。
よく解説者が、「日本なんかいくら制裁したって韓国だって中国だってどんどん(援助を)出すから効果なんか無いよ」とよく言ってる人がなんかいるらしい。
僕はあまりテレビ見てないので分からないですけど、そういう人がいるらしいですね。
これが如何に間違っているかという事は、当の北朝鮮が安倍さんが(総理に)なって経済制裁を本気で発動したら、北は自分達が駄目になるという事を認めている。
あんな評論家の言ってる事は本当に分かっちゃいないんですね。
そりゃそんな米なんて食べる物は金を出せば中朝国境でどんどんどんどん入ってるじゃないですか?
中国だって商売ですから金出せば食料だってなんだって売りますよ。
別に日本は経済制裁は食糧を止める事だなんて一切言ってませんからね。

あの今テポドン2というのも、あのミサイルのハード、つまり部品は圧倒的にメイド・イン・ジャパンが多いはずです。
我々にとって一番怖いのは大量破壊兵器が我々の頭上で爆発する事です。
それを運搬できる運搬手段、つまり弾道ミサイルです。
一旦地球圏外に出て突っ込んでくると言う、これが日本にとっても東アジアにとってももっとも怖い事であり、避けなきゃいけない事。
そいつの生殺与奪権を握っているのは日本なんですよ?
全面的にストップをかければ良いわけです。
で、それをやられたら猛獣が牙を抜かれたと同じでして、ミサイルを作る事は出来ないです。
大量破壊兵器を作る事は出来ない。

国民は飢餓状況にあって圧倒的な部分はいつどうなるか分からない。
いつでもお腹を空かせている。
兵隊さんもお腹を空かせている。
というような状況の中で我が国にとって軍事的脅威という事になり得ないし、飯なんか食べたかったらいくらでも食べさせてやれば良いじゃないですか。
盧武鉉政権が出したければ食料でも肥料でもいくらでも出してやらせれば良い。

問題は二つです。
大量破壊兵器と運搬手段です。
止めてしまうと、そしたらあとはいくらでもなんとでも、あんなアホみたいな政権、料理できるんです。
それが一番大切な事だと言うふうに私は考えています。

・・・その2に続く・・・

2006年05月25日

06.5.18 本間勝さん 東京連続集会18(13)友愛会館にて

『本間勝さん(田口八重子さんの兄)の訴え』

Img_3077.jpg

折角ですから一言言わせていただきますが、本当に韓国それからアメリカに行かれた皆さん方、本当にご苦労さんでした。
これを一歩前進としましてですね。
次の一手、次の一手をどう考えるかがかなり重要であります。
島田先生が言われたように、北朝鮮のバックにいる中国をどう攻めていくか?
中国に対しては、我々のみんな家族の命というのは基本的人権を侵されている訳なんですから、基本的人権に対してそんな真っ当な国じゃない北京の次期の2年後のオリンピックに対しては、これはもうボイコットすべきだと。(拍手)
基本的人権も誠意も無い北朝鮮がオリンピックに参加するようだったらば、日本はとても参加できないよと。
まして、アジアで大きな立場でいる日本が参加しなかったら凄いインパクトがあるんです。
もう、そういう風に攻めていくしかないと思います。
アメリカに対しては、早く牛肉を輸入して頂いて(笑い声)、今回のね、借りを返すと。(大きな笑い声と拍手)
アメリカの牛肉を食べてやってください、是非。
(西岡氏「アメリカの肉みんな食べましたから、大丈夫です、皆で食べましたから」の声)

・・・集会終了・・・

06.5.18 有本嘉代子さん 東京連続集会18(12)友愛会館にて

『有本嘉代子さん(有本恵子さんの母)の訴え』

Img_3075.jpg

皆さんこんばんは。(「こんばんは」の声)
本当に横田早紀江さんがアメリカに行って下さって、本当に5分間の間に、拉致の経緯から親としての気持ちをじっくり言って下さったときは、夫婦で見てもっていました。
だから本当にね。
あれを良かった良かったで済ませないで、今先生が仰ったように、あれを日本がきちっと利用せないかんです。
それで、日本も一緒にどうすれば良いか?と言う事をしっかり考えて頂きたいと思いますし、今先ほども島田先生が仰ってましたように、寺越さんのようになったら困ると言う事を、私が一番よう思いました。(拍手)
・・・・・・・・(拍手で聞き取れず)それだけはこちらからキッチリと見て、やはりあちらの方々が分からない点はこちらからアドバイスするのがいいんじゃないかと思います。(拍手)

06.5.18 有本明弘さん 東京連続集会18(11)友愛会館にて

『有本弘明さん(有本恵子さんの父)の訴え』

Img_3066.jpg

みなさん、こんばんは。(「こんばんは」の声)
今、私が一番危惧しておるのは韓国の家族と、横田さんとはこないに親戚同士になったと。
これを私一番危惧しとるんです。
横田さんの奥さんが図らずも仰ったように、あの家族を北朝鮮が利用したら、我々の運動が物凄く危険な状態になってしまう。
その事を家族が月末には来られますから、それは私たちは言葉ではあの家族とは話できないから、それは西岡さんの責任において(笑い声)それは家族に、いろいろこういう事があるよと言うことを、伝えて頂いて向こうから何か連絡のあった場合は、すぐにこちらの方に連絡してくれと。
そういうふうにいろいろな、作戦を練ってやってもらう。
これを見逃していろいろとやってしもうたら、偉い目に遭う可能性が十分にあると私は思うている。
そこだけはお願いします。(拍手)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。